ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

水はお友達?

2009年08月12日 06時22分07秒 | 田舎暮らし
豪雨が終わり濁っていた沢の水も澄んできた。
水の流れはまだ早いけど心地よい流れに変わった。
豪雨の後裏の沢がほんのちょっぴり変わった。
野菜洗い用の池、山羊や鶏の水遣り用に作っていた池~というより水溜り~が埋まって、他にあちこち滝つぼが出現した。

水は素直ではない。
まっすぐが嫌いで、でこぼこや曲がりくねるのが大好き。
まっすぐなのが好きな種類の人間とはここが大違いで、こんな水と暮らすのは楽ではない。

真っ直ぐな、というより単純な人間はすぐ真っ直ぐな川を作りたがる。
その結果鉄砲水などで大きな災害がおきてしまう。
ここは川の気持ちをくんでわざと曲がりくねった水路にしたり、堰を作ったりして、「どや、ちょっと休んだら?」
そうしたら水のほうだって「そやなぁ、ちょっと休もうか」
という気になるものだ。

それでね、もっと水とお友達になろうよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 災害 | トップ | 草刈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事