久し振りに夏がやってきた。
ミンミンゼミが元気よく鳴き出した。
早朝たまたま起きてたまたまテレビを見てたら緊急地震通報。
静岡で大きな地震が来るらしい。
その2分後くらいにはもう地震速報。震度5.
そして津波注意報、津波はすでに到達しているという。
ほとんどの人が寝てる時間。しかもわずか2分。
たまたま起きててたまたまテレビを見てた人だけが地震通報を知ることが出来た。
2分間で何が出来ただろ?
まず家族を起こすだろう。
逃げる準備をする時間はあっただろう。
あるいは何とか逃げ出せたかもしれない。
しかしそれが出来た人はほんのわずか。
ほとんどの人は寝てるときに突然の揺れに飛び起きる。
それから何が出来ただろう?
阪神大震災のときを思い出す。
ど~ん!、という音にビックリして飛び起きた。
その後の自分の行動は後で考えると単なるアホだった。
一昨日は隣の佐用町と上郡町で水害で大きな被害が出た。
災害は忘れたころにやってくるのではなく、忘れないうちにやってくる。
災害が災害を引き起こすのが本当のところかも知れない。
ミンミンゼミが元気よく鳴き出した。
早朝たまたま起きてたまたまテレビを見てたら緊急地震通報。
静岡で大きな地震が来るらしい。
その2分後くらいにはもう地震速報。震度5.
そして津波注意報、津波はすでに到達しているという。
ほとんどの人が寝てる時間。しかもわずか2分。
たまたま起きててたまたまテレビを見てた人だけが地震通報を知ることが出来た。
2分間で何が出来ただろ?
まず家族を起こすだろう。
逃げる準備をする時間はあっただろう。
あるいは何とか逃げ出せたかもしれない。
しかしそれが出来た人はほんのわずか。
ほとんどの人は寝てるときに突然の揺れに飛び起きる。
それから何が出来ただろう?
阪神大震災のときを思い出す。
ど~ん!、という音にビックリして飛び起きた。
その後の自分の行動は後で考えると単なるアホだった。
一昨日は隣の佐用町と上郡町で水害で大きな被害が出た。
災害は忘れたころにやってくるのではなく、忘れないうちにやってくる。
災害が災害を引き起こすのが本当のところかも知れない。
ビックリして起きて、コドモ(小さい方)を抱っこして、タンスの前から移動して、あとはじっとしてるだけしかできませんでした。
東名が止まってしまったのでお盆の大渋滞が始まる前に予定を繰り上げて急いで帰って来ました。
首都圏の人は中央道に流れたようで迂回路の国道1号線は流れてましたよ。
途中牧ノ原のお茶屋さんに寄ったら崩れたのは埋め立て地だよ~と言ってました。
右田農園さんご無事で何よりです。
かもめちゃんが流されて第2の元気くん*にならなくて良かった。
*元気くん
http://www.northvillage.ne.jp/other/genky.html
震度の割には被害が少なかったので、それほどたいしたことなかったのかなと思ってました。
元気くん、ノースヴィレッジで会いました!
ノースヴィレッジ、来年閉鎖するらしいということを聞いたけど、元気君がどうなるか気になります。