ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

40日目の縄文

2006年05月13日 07時09分02秒 | 山羊の話
子山羊の縄文は忙しい。
ユキとねねを離してつないでると、ユキが「め~」となきだす。
おばあちゃんのところにいこうかなぁ。
途中まできて、でもおかあさんが・・・
戻ろうとすると、またユキが「め~」となきだす。
それでおばあちゃんのところに走っていって、ミルクを飲んでると、今度はお母さんが「め~、め~」。
お母さんのところに戻ってミルクを飲みだすと、またもユキが「め~、め~、め~」。
まったく忙しくてたまらないよ!
弥生がいたらいっしょに面倒見れたのにね。
はやく子離れ、孫離れしてくれないかなぁ。

40日目の縄文でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちづちゃんの庭 | トップ | ちづちゃんの庭(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふたりのはざまで (はたかおり)
2006-05-13 07:42:46
ばーちゃんと、かーちゃんのはざまで、子やぎも結構たいへんですね。

ずいぶんしっかりしてきたね。

縄文君、まだもらいもらい先は決まらないの?
返信する
Unknown (ぐうたら百姓)
2006-05-13 12:14:49
子やぎは子やぎなりにいろいろ苦労があるみたいですよ。

縄文まだ貰い先が決まりません。

いい子なんだけどなぁ。

このままここで飼うなら早急に去勢しないと飼うのは無理みたいですが、やぎをいっぱい増やしたいので、あまりしたくないのです。

誰かもらってくれたらいいのだけど・・・
返信する

コメントを投稿

山羊の話」カテゴリの最新記事