ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

だるまストーブ3日目

2006年12月10日 21時40分21秒 | 田舎暮らし

だるまストーブ3日目。
昨日は今年最後の体験農園の5人のお客さんで、だるまストーブ大活躍。
だるまストーブと囲炉裏の炭と酒ですっかり温まった。
原則として冬場は体験農園は休んでるのでこれで今年最後。
最後は我が家の体験農園の定番、「呑むだけ体験」で終わった。
我が家のとれたて野菜やしいたけ、鹿肉の燻製、それにお客さん釣ってきたヤマメやアマゴを焼き、そして日本酒やワインをしこたま飲んだ。それで腹いっぱいになって用意していた鴨鍋はとうとう食べられなかった。

ところでだるまストーブ。
これがなかなか忙しい。
ちょっと油断するとすぐ燃え尽きて消えてしまうので、絶えず見張っていないといけない。山羊・鶏そしてだるまストーブ。そう早い話が扶養家族が増えたようなものだ。
昼間は裏山から薪を取ってきて、のこぎりでしこしこと小さく木って薪にする。それをストーブはただどんどん食いつぶしていくだけなのだ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だるまストーブ | トップ | ヒヨコの引越し »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2006-12-11 02:38:12
素敵な空間ですね!
見ているだけで暖かい・・。
返信する
Unknown (ぐうたら百姓)
2006-12-11 04:48:24
殺風景で通過する場でしかない玄関もだるまストーブでみんなが集まる広場のようになりました。
返信する
Unknown (トゥモロー)
2006-12-12 22:48:07
あー、ほんとだ、リフォームされてる・・・
すごく暖かそう
腰掛けるところもあるんですか!?
是非、その心地良さげなストーブにあたりに行きたいです
返信する
Unknown (ぐうたら百姓)
2006-12-13 10:59:42
玄関で、腰掛けて、お茶でも飲みながら世間話でもしましょうかね。
ストーブの火を見てると時間がゆっくり過ぎていきますよ。
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事