ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

1月8日(日) 「エリザベート」&「虹のナターシャ」

2006-01-09 00:22:30 | ミュージカル

家族全員朝寝。
それでも私が一番早く目覚める。
息子は遅くまで勉強していたようだが、
起きるのも、思いっきり遅いので意味ない。
高3の受験生が1日13時間も寝るか~???
夏休みの幼稚園児じゃあるまいし。

お正月に買った雪組「エリザベート」のDVDを見る。
OGさんにお借りしていた頃と違う目で見ているので、
(今や高嶺ふぶきファンをいう立場で)
印象もずいぶん違う。
「夜のボート」「ふたつのゴールよ♪」と歌うエリザベートに、
「もう許してあげてよ、執念深いなぁ」などと感じる。

子供たちが2人とも勉強しているので、
(ここへ来て、さすがに始める気になったか)
夫と2人、ドトールで読書。
いや、私が読んでいたのはマンガだけど。
大和和紀「虹のナターシャ」を読み返したのである。
ずいぶん前に読んだが、すっかり忘れている。

帰宅後、ヤフーオークションで手に入れた
雪組「虹のナターシャ」のビデオを見る。
なんで、こんな中途半端な終わり方をしているんだろう?

従妹のY子ちゃんが結婚するらしい。
最近、周囲で結婚する人が多いなぁ。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする