娘の高校がお休みなので、お弁当もお休み。
はー、一息つける。
今日は、オスカル軍団が来なかった。
もしかしたら単独で来たのかもしれないが、
少なくとも集団では来なかった。
5時にあがり、息子と新宿で待ち合わせ。
池袋に、IMBRUE the HOODのライブに久しぶりに行く。
ところが、急いで行こうとしたのが裏目に出て、
逆方向の電車に乗ってしまい、渋谷に着いてしまった!
(息子も方向音痴なので、異議すら唱えず素直についてきた)
慣れないことをせずに、普通に山手線に乗ればよかった。
それでも開演前に到着。
こうして待ち合わせて、一緒に出かけると、
昨日、吐き出したほどに大嫌いというわけでもないが、
少しつっこんだ話になると、
「興味ないな」
「必要ない」
などと、青くて固いものの言い方しかしないので、
おもしろくないだけでなく、一緒にいて不愉快。
やですね、頭の弱い人って話が膨らまなくて。
最初に出た若いバンドの音量がものすごく、
作詞もしているのだろうに、
歌も歌っているのだろうに、
歌詞も、歌も聞こえない、こういうのはどうなんでしょうか。
IMBRUE the HOODの歌は、ちゃんと聞こえる。
とんとんさん、来られなくて残念です。
ヴォーカルのTさんが、
バンドをやりたいと言う息子に、
すごくいいことを言ってくださったが、
ヤツはバカなので、おそらく意味は理解できていないだろう。
50歳になった時に、思い出してくれるだろうか。
Tさんも、ベースのIさんも、素敵です。
若尾はるかさんとほぼ1年ぶりにお会いして、
マックで少し、おしゃべりできた。
リバっているという話ですが、全然わかりません。
あいかわらず可憐で、かわいらしいです。