ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

10月3日(火) ちょっと思い出した

2006-10-03 18:37:42 | 日々雑記

今日は、3日でしかも火曜日。
本屋にとっては、とても忙しい日。
ネーチャンがお休みなので、がんばって出勤。
代わりに、マスオさんが来てくれていた。

まだ頭痛の種が残っている。
午前中は、半分死んでいた。

ベローチェがシベリアのように寒い。
凍えそうだ。
休憩中に、少し眼の周囲をマッサージしたら、
少し、頭痛が楽になってきた。

当時は20代前半だったけれど、
やはり本番直前には、
ひどく疲れて、何をする気力もなかったのを思い出した。
ユンケル飲んだりしてたもんね。

身体が追い詰められて、脳が明晰になったりしていたが、
今は、逆に頭もぼーーっとしてくる。

やっぱり、若い人たちも疲れているのかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(月) ボロボロ

2006-10-03 18:29:00 | 身体

朝、一段と全身がバキバキミシミシいう。
老体に鞭打って、起きる。

必死の思いで、這うように出勤。
頭が痛い。
好きなことをやっているのに、なさけない。

店長が帰ってもいいよと言ってくれたので、
ネーチャンにあやまって、
一緒にお昼だけ食べて、帰宅。

そして寝る。

痛み止めを飲んでも、飲んでも、
ず~~っと頭痛がおさまらなかった。
疲れ目かもしれない。
とすると、コンタクトで視力が出すぎるのがまずいのかな?
それとも寝すぎ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(日) 発表会稽古6日目(死にそう)

2006-10-03 18:23:32 | ミュージカルを歌おう
朝、起きた時から全身が、バキバキミシミシいう。
どこもかしこも痛い。
首も、肩も、腰も、股関節も、膝も。

それでも、ちゃんと起きて白カブを買う。
(どうぶつの森の話です)

ごろごろしたまま過ごして、そのまま少しお昼寝。
それから、お風呂に入って身体をほぐして、
また稽古に出かける。

同世代の出演者は、皆、身体が痛いと言っている。
よかった、私だけじゃない。

今日は前半、ジーザスの歌稽古と振り付け。
なんだかけっこう踊ってしまっているのよ、私。
(そう、股関節を使うダンスじゃないけど)
青山先生のユダ、かっこいい!!!

それから、CATSの仕上げ。

稽古終了間近の時間になると、
スキンブルのシーンで、寝台列車を模した所で、
本当に眠ってしまいそうだった。

ぐったりして帰宅。
知らないうちに、あちこちに打ち身がいっぱい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする