この姿勢を強いられる金曜日の仕事はつらい
金曜日は厳しい。
びーちがいない。
私に代わって新刊コミックを出してくれていたパイン嬢は、
「金曜日大変だからや~めた」
と逃げちゃった。
元店長とマリアさんは、雑誌を出すのに精一杯。
私しかいないじゃないか、新刊コミックを出すの。
場所は前日のうちに、びーちがあらかた空けてくれてある。
(それでも足りないので、まだ空けるけど)
一番つらいのは、床に積まれた新刊コミックの、
梱包を解いて、中身を出すこと。
床から物を持ち上げる作業、姿勢的に困難。
左脚を曲げて、右脚は伸ばして、
妙なポーズで、床の物を拾い上げる。
(トップの写真がそれです)
1回ならいいが、これを何度もくりかえすのはすごくつらい。
今更できませんって言えないし~~~~。
めちゃくちゃ忙しくて、全部の仕事が終わる前に5時。
息子と一緒に、息子の学校へ担任の先生を訪ねる。
4月から1年制に切り替えることに正式決定、
休学願いを提出してきた。
息子はロッカーの中身を半分ほど持ち帰る。
残りは年内に片付ける予定。
息子の希望で、プロントで夕食。
(私はダイエット中につき、半分以上息子に食べさせた)
バス停で待つのをやめて電車に乗ってみる。
ゆうべの夜の電車ほどではないが、
やはり帰宅ラッシュで混雑している。
いい位置の吊り革が確保できず、
いざという時には、息子に壁になってもらおうと思っていたら、
前にすわっていた方が席を譲ってくださった。
電車で席を譲ってくださる方も、
本当に、本当に、本当に珍しいのだ!
ありがたい。
息子はその後バイト。
私は帰宅。
とても疲れた。
下の前歯が、浮いたようなスースーしたような感覚がある。
これ、体調が悪くなる前兆かも。
とにかくこの1週間、いろいろとハードでした。
来週もまた、別な意味でハードになりそう。
今しかできないことは今やるぞ。