11/1 10月30日から 御岳海っておもしろい子
阿炎と番組に参加した。
この二人阿炎のほうが年したとか。でも私的にはすごく仲良しだって。
番組中に相撲界のいろんなこと知った。
ちゃんこって相撲用語で食事のこと。
一例、カレーでもちゃんこって言う。
手をつかないという迷信から鶏肉が多い。
御岳海が僕はフィリピン人でって言った。
そうだね、お母さんが。
そこで家ではなんか酸っぱいスープを食べるらしいけど
番組中、どうやって酸っぱくするのかみなかった。
そのスープに鱒でも鮭?でもない魚を入れたものを作ることになった。
その魚、富士の介っていうのだけど、養殖場所に行った。
河口湖の側らしい。
カヌーに乗って、力士が二人?
沈むに決まってる。 沈んだ。
そして養殖池に。
御岳海、生きている魚に触れないとか。
本当だった。
どうこのおびえよう。
でも刺身にした富士の介、鮭に見える。
阿炎が見せてくれた股割り、これ柔軟体操の一つで
私、太る前毎晩やっていた。
これで胸を床につけるのだ。
バレエでもやる。
この富士の介って魚、もう市販できるほどたくさんいるのかしら?