ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

11/2 カズレーザー 自衛隊訪問 tolera is still here

2019-11-02 11:41:01 | 医療関係


11/2 カズレーザー 自衛隊訪問

自衛隊って見物できる演習ってある。

カズは最初から見なかったので、なんで自衛隊にまぎれているのか

わからなかったけど、

武器について詳しい。

自衛隊員を前にして説明しているくらい。


洗車とかなんとか砲とか、戦闘機とか詳しい人いるんだよね。


写真、少し撮ったけど、1枚か2枚選ぶの難しくて・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 ここに応援が必要

2019-11-02 11:39:59 | 医療関係


11/2 バッハ会長の提案は却下 金が戻らなくなる可能性あり

昨日Nstaに千葉さんが出演した。

その前の日はJチャンに出演したけど。

千葉さん、ドーハで気づいたようだけど、

どこそこですでにマラソンの選手が脱落したことを

IOCは忘れているとか言った。


ハチオンのおかしいコーチさんは権力を振り回したよね。

決定したのなら、もう一点。

バッハさんがセレブレーションマラソンをなんて提案してきたけど

止めておき。

1回でも使えば準備したコースを使えたんだから

金がIOCから返金しないなんて言い出しかねない。

なんせ汚い集団だよ。


千葉さんがNstaで言っていた選手の脱落はドーハが初めてではないって

都知事に耳まで届いてますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 千葉さんはIOCは忘れているとか言った

2019-11-02 11:38:36 | 医療関係

11/2 バッハ会長の提案は却下 金が戻らなくなる可能性あり

昨日Nstaに千葉さんが出演した。

その前の日はJチャンに出演したけど。

千葉さん、ドーハで気づいたようだけど、

どこそこですでにマラソンの選手が脱落したことを

IOCは忘れているとか言った。


ハチオンのおかしいコーチさんは権力を振り回したよね。

決定したのなら、もう一点。

バッハさんがセレブレーションマラソンをなんて提案してきたけど

止めておき。

1回でも使えば準備したコースを使えたんだから

金がIOCから返金しないなんて言い出しかねない。

なんせ汚い集団だよ。


千葉さんがNstaで言っていた選手の脱落はドーハが初めてではないって

都知事に耳まで届いてますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 バッハ会長の提案は却下 金が戻らなくなる可能性あり

2019-11-02 11:37:52 | 医療関係



11/2 バッハ会長の提案は却下 金が戻らなくなる可能性あり

昨日Nstaに千葉さんが出演した。

その前の日はJチャンに出演したけど。

千葉さん、ドーハで気づいたようだけど、

どこそこですでにマラソンの選手が脱落したことを

IOCは忘れているとか言った。


ハチオンのおかしいコーチさんは権力を振り回したよね。

決定したのなら、もう一点。

バッハさんがセレブレーションマラソンをなんて提案してきたけど

止めておき。

1回でも使えば準備したコースを使えたんだから

金がIOCから返金しないなんて言い出しかねない。

なんせ汚い集団だよ。


千葉さんがNstaで言っていた選手の脱落はドーハが初めてではないって

都知事に耳まで届いてますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 議事録が非公開 請求できないのかしら?

2019-11-02 10:53:30 | 医療関係


11/2 英語の民間試験 導入理由がいまいち

今朝まとめてでオオヤさんがなんか言っていたけど

でもまだよく理解できない。

注目点は議事録が非公開ってところ。

請求できないのかしら?


話す・書くのレベルアップのためならもっと基本から見直す必要がある。

昨日、フランスやドイツでは語学の先生は現地留学が必須と書いたけど

それでも、英語なんかのレベルアップはむずかしい。


英語とフランス語で言えば同じ綴りの単語は五万とあるけどこれがかなり面倒。 

例。

馬鹿ジョーが言ったことあるけど、読むのは難しくないけど

話すつまり発音するのは難しい。

同じ綴りの単語だもん、読むだけなら・理解するだけなら難しくないさ。

英仏の関係でさえこうなんだから、日本人は話すことが下手なのを

そんなに悲観したり、劣等感を持つことはないのだ。


英語を話すのは昨日か私が書いたことを実行してみなさいよ。

あれはまだ日本にいたころだ。

英語で言わなければならないことがあった。

私は早く英作をやるという自分の論を実行した。

ちゃんとそれで通じた。

私、英語しゃべれるんだ! って思ったよ。


その時のSituationは覚えていない。

これ、英語ならシチュエーション、フランス語ならシチュアシオンになる。

とても優しい一例。


でも気の遠くなるような訓練?

心がけしだい。

私は中学でこの方法を思いついて、英語に関係ないSituationでも

常に心掛けた。


分法をしっかりやり、単語を覚えれば話すも書くも自然になるようになるサ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 オリンピックなんかやらなければよかったのだ

2019-11-02 10:52:22 | 医療関係



11/2 オリンピックなんかやらなければよかったのだ


私は久米さんと同じで五輪招致に反対だったから

こういうの見ると、だから言わん子こっちゃないって言いたくなるんだ。


小池都知事、反対したまま合意した。

大会のほうは横に置いて、見物する人間のほうの責任をどうとってくれるんだろう?

昨日どこかラジオを聞いたけど

飛行機やホテルを家族分すでにおさえてしまった人たちの

金の責任はどうとってくれるんだろうね。


返金できる予約もあるだろうけど

もう一度、予約のし直しだよ。


マラソンと競歩だけのためにもうやらないってタケシさん並みに

言うわけにもいかないだろうけど、


世界大会ってスポーツごとにやってるんだから

全スポーツを集めることもないんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 渋谷 地下スイーツ名前だけフランスのタルトタタンと無関係

2019-11-02 10:51:08 | 医療関係


11/2 渋谷 地下スイーツ 紹介されてみたかったもの

このケーキ。

リンゴで作られている。 花びらがきれい。

どのくらいの直径だろう。

価格的にはケーキ2個分?



もうひとつのタルトタタンサンド。

フランスのタルトタタン。 

リンゴのタルトみたいに作って最後、

リンゴのほうを下にする。

これは名前だけで、フランスのタルトタタンと無関係。

でも濃厚に作り上げたアンコの部分。

生地はどうなっているんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 Olivier Tolera was waiting as always

2019-11-02 10:49:03 | 医療関係
11/2 Olivier Tolera was waiting as always

Seak carefully

His picture is in the blog.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 渋谷 地下スイーツ 花びら はリンゴで作られている

2019-11-02 10:47:42 | 医療関係


11/2 渋谷 地下スイーツ 紹介されてみたかったもの

このケーキ。

リンゴで作られている。 花びらがきれい。

どのくらいの直径だろう。

価格的にはケーキ2個分?


もうひとつのタルトタタンサンド。

フランスのタルトタタン。 

リンゴのタルトみたいに作って最後、

リンゴのほうを下にする。

これは名前だけで、フランスのタルトタタンと無関係。

でも濃厚に作り上げたアンコの部分。

生地はどうなっているんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 渋谷が変わって もう歩けるかわからない

2019-11-02 10:47:06 | 医療関係

11/2 渋谷が変わって もう歩けるかわからない


渋谷になんか久しく行っていない。

スクランブルなんとかっていう230メートルかな?のビルが建ちあがって

見通しの悪い新宿みたい街になってしまったんだろうか?


渋谷からそんなに遠くないところで育った私が唯一わかる?街だったのに。

私、フランスにいた間も新宿に行ったことあるけど好きじゃなかった。


狭いのに高層ビルばかり。

渋谷もまだ建設中だから、できあがったあかつきは空がちょっと見える町になるんだろね。


パリに着いて地図を見たり、高いところから町を見て空間がある町だと思った。


それに比べて東京は一軒家と高層ビルが入り混じって

仕事でフランスから来ていたフランス人がその醜さにありえないって言ったもんだ。

日本から出たことない日本人にはわからないと思う。

都市計画、都市設計ってこうやるんじゃないんだ、と私は考えている。


このスクランブルの屋上。

高度恐怖症ではないけど、ここを見たとき怖かった。

このビルの他は高い策があるけど、ここだけ柵がガラス?張りで低い。

そのうち事故を起こすのが出てくるよ。


地下街は東横の地下みたいになったようだけど

日本人はこういうので煙にまかれるんだよね。


地下街を出て駅前留学のNovaがあった。

終わって地下の食品街で買い物をして帰宅したもんだ。


Nスタでスクランブルの地下の食品街にはおいしそうなものがたくさん紹介された。


いわゆるご馳走ではなくて今夜の夕食のおかずになるようなもの、

高くなくてあるのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 押し入れの天井を突いて穴があいた そこから水がダーっと

2019-11-02 10:45:23 | 医療関係


11/2 金スマ 渡辺さん 知り合いみたいに悲しかった

家も店も水の中に。

彼が顔を覆って泣いた気持ちがわかる。

家の中のものを持ち出して、、押し入れの天井を突いてみたら穴があいた。

そこから水がダーっと流れでて、水がどこまで来ていたかわかった。

水の中でふやけてしまった家屋。

そんなに長くつかっていたわけではなかったのだけど。


竜巻で破壊されたのと同じ、残せるものなんかない。


でも渡辺さんは金スマ経由で知られている人だけラッキー。

しかも家族も、たくさんの友達もいて。


同じような状況で一人住まいの老人なんかどうなるんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 金スマ 渡辺さん 知り合いみたいに悲しかった

2019-11-02 10:44:53 | 医療関係


11/2 金スマ 渡辺さん 知り合いみたいに悲しかった

家も店も水の中に。

彼が顔を覆って泣いた気持ちがわかる。

家の中のものを持ち出して、、押し入れの天井を突いてみたら穴があいた。

そこから水がダーっと流れでて、水がどこまで来ていたかわかった。

水の中でふやけてしまった家屋。

そんなに長くつかっていたわけではなかったのだけど。


竜巻で破壊されたのと同じ、残せるものなんかない。


でも渡辺さんは金スマ経由で知られている人だけラッキー。

しかも家族も、たくさんの友達もいて。


同じような状況で一人住まいの老人なんかどうなるんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 私、英語しゃべれるんだ! 

2019-11-02 10:42:55 | 医療関係


11/2 英語の民間試験 導入理由がいまいち

今朝まとめてでオオヤさんがなんか言っていたけど

でもまだよく理解できない。

注目点は議事録が非公開ってところ。

請求できないのかしら?


話す・書くのレベルアップのためならもっと基本から見直す必要がある。

昨日、フランスやドイツでは語学の先生は現地留学が必須と書いたけど

それでも、英語なんかのレベルアップはむずかしい。


英語とフランス語で言えば同じ綴りの単語は五万とあるけどこれがかなり面倒。 

例。

馬鹿ジョーが言ったことあるけど、読むのは難しくないけど

話すつまり発音するのは難しい。

同じ綴りの単語だもん、読むだけなら・理解するだけなら難しくないさ。

英仏の関係でさえこうなんだから、日本人は話すことが下手なのを

そんなに悲観したり、劣等感を持つことはないのだ。


英語を話すのは昨日か私が書いたことを実行してみなさいよ。

あれはまだ日本にいたころだ。

英語で言わなければならないことがあった。

私は早く英作をやるという自分の論を実行した。

ちゃんとそれで通じた。

私、英語しゃべれるんだ! って思ったよ。


その時のSituationは覚えていない。

これ、英語ならシチュエーション、フランス語ならシチュアシオンになる。

とても優しい一例。


でも気の遠くなるような訓練?

心がけしだい。

私は中学でこの方法を思いついて、英語に関係ないSituationでも

常に心掛けた。


分法をしっかりやり、単語を覚えれば話すも書くも自然になるようになるサ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 注目点は議事録が非公開ってところ 請求できないのかしら?

2019-11-02 10:42:03 | 医療関係


11/2 英語の民間試験 導入理由がいまいち

今朝まとめてでオオヤさんがなんか言っていたけど

でもまだよく理解できない。

注目点は議事録が非公開ってところ。

請求できないのかしら?


話す・書くのレベルアップのためならもっと基本から見直す必要がある。

昨日、フランスやドイツでは語学の先生は現地留学が必須と書いたけど

それでも、英語なんかのレベルアップはむずかしい。


英語とフランス語で言えば同じ綴りの単語は五万とあるけどこれがかなり面倒。 

例。

馬鹿ジョーが言ったことあるけど、読むのは難しくないけど

話すつまり発音するのは難しい。

同じ綴りの単語だもん、読むだけなら・理解するだけなら難しくないさ。

英仏の関係でさえこうなんだから、日本人は話すことが下手なのを

そんなに悲観したり、劣等感を持つことはないのだ。


英語を話すのは昨日か私が書いたことを実行してみなさいよ。

あれはまだ日本にいたころだ。

英語で言わなければならないことがあった。

私は早く英作をやるという自分の論を実行した。

ちゃんとそれで通じた。

私、英語しゃべれるんだ! って思ったよ。


その時のSituationは覚えていない。

これ、英語ならシチュエーション、フランス語ならシチュアシオンになる。

とても優しい一例。


でも気の遠くなるような訓練?

心がけしだい。

私は中学でこの方法を思いついて、英語に関係ないSituationでも

常に心掛けた。


分法をしっかりやり、単語を覚えれば話すも書くも自然になるようになるサ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする