![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/3442194e4d143c956411f4b835540c4e.jpg)
2/3 昨日午後池上さんの番組が NYの電車の改札の話 イタリアと同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/07171f24eb8c821bec20cdffa9312820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/6dbeb3a2f088e5a4be14928c67b90abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/2707d0796d93555d96151f5ffdb17728.jpg)
日本みたいに改札がたくさんない。
イタリアのミラノで郊外の友達のところに行こうとした。
改札が見つからなくて構内で駅員の誰かに聞いたら
手でその辺と言われてさらに探し
探し疲れて社内でやればと乗車した。
乗車したらすでに誰か乗っていて、改札がなくてなんて
知らない人だけど話しかけた。
そうしたらおじさんが改札をしたほうがいいと言う。
大丈夫よと座っていたらその人、私のキップをひったくって
改札してきてくれた。
聞いたらキップがあっても改札してないと
罰金なんだそう。
今思い出すに意図的にやって罰金収入やっているみたい。
フランスは時間がなければキップなしで乗って
車内で買うこともできる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます