
馬見丘陵公園 秋の訪れ
10/23、奈良県馬見丘陵公園。 この公園の土日、朝早くから散歩、ランニングする人が大勢や...

近くを散歩 秋の訪れ
10/18、近くを散歩。いつものコース、秋の訪れを感じました。 ↓ 佐保川沿いの桜並木、少...

なら町 御霊神社秋の祭り
10/13、なら町の御霊神社、秋の例大祭渡御が3年ぶりに行われました。 地域の氏神様で氏子...

大阪中之島緑道 昼間の散歩
10/11、晴れ。 鉄道150周年を記念する写真展を見に、肥後橋にあるキャノンフォトハウス...

石山寺
10/5、大津市の南、遠くに琵琶湖、間近に瀬田川に面する静かなお寺、石山寺。 奈良時代、...

京都府立植物園
10/2、この日は夏日かと思われるほど快晴の暑い一日。 午後からクラブの撮影会でみんなと...

九品寺 彼岸花
9/26、奈良県御所市葛城山の麓に位置する九品寺(くほんじ)。 寺を開いたのは行基僧。九...

東北旅行5 男鹿半島
今日で東北旅行シリーズも5回目で最終回です。 9/19,14号台風が関西に来る日に大阪空港...

東北旅行4 津軽半島西海岸を走る
東北シリーズ「その4」です。9/21、旅行3日目、龍飛崎を後にして男鹿半島へ。バスは西海岸...

東北旅行3 龍飛崎
東北シリーズの3回目、旅行2日目、下北半島から津軽半島北端、龍飛崎(たっぴざき)へ。 ...