楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

東アジアカップを振り返る3

2013年07月10日 22時41分10秒 | BACK!SOFTBALL!!

 労働保険料の納期が今日でね1,200件超え~っ7時半手前でなんとか片付きました今夜は湿布貼らなきゃカモ

 ぎふ清流国体開催記念第2回東アジアカップ女子ソフトボール大会を振り返る3回目でーす

平成25年7月6日(土) 第3日目 第3試合 天気風なし揖斐川健康広場ビッグランド 試合時間2:12 非公式記録員・楽勝
台北  000 001 010   2
日本  100 000 011x  3
バッテリー  台北  ●CHUNG-LI
バッテリー  日本  山根〇栗田−峰
長打  なし
 1点を争う投手戦は、延長サヨナラ勝ちで日本が制した
 日本はCHUNG投手の立ち上がりを攻め、林のタイムリーで幸先よく先制しかしこのあとはヒットが出ず終盤に追いつかれる苦しい展開で、試合は延長戦に2-2で迎えた9回裏、一死満塁から4番峰がセンター前にサヨナラタイムリーを放って試合を決めた守っては先発の山根が切れのいい投球で7回途中までを1失点で切り抜けリリーフ栗田の粘り強い投球と堅い守備で勝利を引き寄せた
 チャイニーズタイペイは6回、LIのタイムリーで同点に追いついた延長の8回には、LIUの内野安打で勝ち越し日本を瀬戸際まで追いつめたもののあと一歩及ばなかった

 9回の攻防両チームの故意四球が明暗を分けた
 9回表、チャイニーズタイペイは先頭バッターがショートライナーで倒れて一死ここで日本ベンチは4番を敬遠このあとのバッターを見事ショートゴロゲッツーに打ち取った そしてその裏、先頭バッターを歩かせた台北西山の送りバンドは失敗し一死一二塁。チャンスはついえたかと思いきや3番林、4番峰の連続ヒットで勝負ありヒットの数では日本はわずか3本チャイニーズタイペイは日本を上回る4本のヒットを放ちながらも、勝利に結びつけることはできなかった・・・思うに、チャイニーズタイペイに向きかけていた流れを、ショートライナー(西山が横っ跳びで捕ったと思う)とこのあとのゲッツーで引き戻したように感じましたやっぱ守備、大事だね~点がとれなきゃ確かに勝てないけど、”守備は最大の攻撃”
 

オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする