土曜日のこと・・・
お昼にいろいろ作ったんだけどね、火にかけるもの全部火にかけたもんで洗いものをしようとシンクを見たとき
豚肉が入ってた白いトレーの縁に、3センチくらいのイモ虫ぃ~
なんで~
どこから入ってきたの~ぉ
・・・生のものは食品スーパーで買ってきたばっかの生姜
あと、じじばばっちからもらってきたトマト3つだけ
生姜はビニール袋に入ってたけど、生姜に虫ってちょっと考えにくい
でもってトマトはね、金曜日くらいに無人売り場のパックを買って来たもの
・・・お昼ごはんを食べる前には言いにくい
ちなみに・・・お昼に出したものは完食
夜、その話をしたところ・・・「植物とか置いてないの」って話になり・・・
楽「この前、お手伝いに行った時、おみやげでもらった観葉植物がシンクのすぐ上に置いてある
」
ば「それじゃないの~」
楽「そういえば、週1回お水あげればいいって書いてあったもんで・・・その日の朝、お水あげただっけ」
楽「それでね、赤い葉っぱのから水がジョボジョボ出てきたもんで水が切れるまでシンクに水落としてた
その時かな
」
ば「排水溝の網にでも引っ掛かってたかな」
楽「ひゃーーっ夏は家ん中でいいって書いてあったけど・・・また出てきそうだし、バツとしてお外に出しちゃう
」
あれさ、開店の粗品でプレゼントしたものなんだけどお客さんのからも虫さん出てきちゃったりして
もしかしてさ、苦情になっちゃうだかしん
そして翌朝、お外に出された観葉植物3姉妹練習に行く前に、じじばばっち寄ると・・・
ば「あんたあの子っちじゃないっけよ
」
楽「えっ今日は朝からお外に出しちゃったっけ
」
ば「トマトだっけよ今朝、トマトを湯むきしようと思って
見たらね、黒いウンコみたいのが付いてて、穴があいてるだよ
」
楽「・・・そういわれれば、私がトマト洗った時も、黒いのついてたっけ洗ったらとれたけど、それも虫さんのウンコだった
」
ば「そしたらね、一匹はまわりについててもう一匹はまるかってて
2匹もいたっけ
」
楽「えーーーーっじゃあさ、私が手で握って運んだってワケぇ
」
ば「お外に出されちゃった子っちじゃなかったっけごめんね
」
おそるべし無農薬野菜
そして、濡れ衣が晴れた3姉妹自宅でせいせいしてます
疑っちゃってごめんね
それにしても・・・私がもらったトマトは3つ
この手に握りしめて持ってきたんだけど
お料理には入ってないと思うけど
虫といえば・・・もう亡くなったおばあちゃんが、アリがついてるおかずを普通に食べたって話
母がビックリしておばあちゃんに言うと、おばあちゃんはね「アリを食べると、ありったけの力が出る
」と取り合わなかったそうで
母は度肝を抜かれたらしい・・・今考えても食べなさそう
せめて、アリを払ってから食べるとか
アリを払っても、今は食べないだろーなー
あーーやだやだっ
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~