昨日と今日は本当に過ごしやすいエアコンつけずに終わっちゃってさ、ここ最近では考えられないような快適さ
半分は魚河岸シャツのおかげかも~
これから暑さがひと段落するまで
家では魚河岸シャツ以外のお洋服を着ることはないでしょう
さてさて、予備日を使いきって、予備日の予備日で4日目となった今日が最終日静岡県高等学校選手権大会の女子は、藤枝順心高等学校がひさびさに優勝旗を持って帰りました~
決勝戦も終盤に差し掛かった頃、声掛けてくれたのが同じ会社のみゆきちゃん
彼氏のサッカーの試合を見に来たところ、こっちでソフトボールやってるって聞いて走ってきたら
母校の順心じゃん
でもって、勝ってるぅ~っ
試合終了まで観戦してって、油井監督にも挨拶してました~
監督に聞くところによると、インハイとかも含めてたぶん15年ぶりくらいじゃないかと
その前回の優勝は、ニューファイヤーズのユキが在籍してた時らしい
この時、ユキとは小学校の時からの「腐れ縁」って本人は言ってるけど
シドニーオリンピックに出た佐藤由希ちゃんもいたんだよね~
常葉菊川 000 000 0 0
藤枝順心 012 021 × 6
藤枝順心が先発全員安打で優勝しました~詳しくは、昨日の男子の優勝と一緒にさっきまとめまして
ぴゅ~っとメールしましたので、そのうち上がると思いますけど・・・静岡県ソフトボール協会HPをご覧ください
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~