楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

焼津の浜言葉114

2013年07月26日 21時59分30秒 | 焼津の方言・浜言葉

 ウワサの家庭菜園キュウリがだいたい終わって来たかな~と思ったらゴーヤがそういえば、去年のゴーヤはちっちゃかったっけ今年はどのくらい育ってくれるでしょうか~あんまり期待しちゃマズいかし今さ、葉物が高いじゃんねお昼の麺についてくるネギは乾燥ネギになったし~サラダうどんの日のレタスとかは、ちーーっとしか入ってないでもね、考えてみればお野菜は葉物ばっかじゃない最近、おとなりさんからいろいろ戴いてて晩ご飯のナスの煮たのと、かぼちゃの煮たのは両方ともいただきモノちょっと前は、大きくて冷蔵庫に入んないからと、スイカを半分いただいた初めて作ったって話皮は厚めだったけど、とても甘くておいしかったのでビックリまた、どっか行ったときおみやげをお持ちしまーす

遺さザアー 焼津の方言 浜言葉    焼津の浜言葉を遺す会 会長 長谷川寅吉さん
 忘れてませんよ~や~づの浜言葉「に」の段は今日で終了っす「に」は少なかったね 
ニノヘンジすぐに賛成すること  ・・・二の次じゃないのね
ニビイテヤー感の悪い人  「ニビイ」にぶい「テヤー」人だなぁみたいな感じだと思います
               「テヤー」は「アンテー」あいつ「ソンテー」そいつ「コンテー」こいつみたいな感じね
ニヤ南の空  これは存じ上げませんでした~
ニワットリニワトリ  これは使います ご飯を食べてる時に、ご飯粒とかを散らかすことも「ニワットリ」って使ってます
ニワ家の中の土間、庭ではない  土間いいですね~夏は土間があると、最高に涼しいものです

 この前、会社の後輩に頼まれて貯金とかしたんだけどおとといの会合に来た時、粗品を持ってきてくれておまけに彼女本人からのプレゼントがついてて家に帰ってから開けてみると・・・

 地元の小さなお菓子屋さんが作ってる、おいしそうなクッキーこのプレゼントがモノすごくうれしかった誰にでもって訳にはモチロンいかないけどこれが次につながるしこういうことを後輩に学んで欲しいと思う相手の気持ちをどうやって掴むかそして、そのお金をどこへ落とすかこうやって商売は繋がっていくんじゃないかな~さんきゅ~


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする