![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/9f33acd4ddf3099a4866bcf2cc14b368.jpg)
鶯谷の居酒屋もりもりへ
<DSCN7383>豚バラ二枚目
11/4(火)。
記事は、
JOE’S SHANGHAI フレンチな中華旨し☆
に続きます。
サンシャイン60の59階で洒落オツなフレンチ中華を楽しんだ後は、地元で居酒屋って事に。
やっぱ、何だかんだ言っても最後は下町が落ち着くんですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/25114bba8a3ac25d716905b84655aab4.jpg)
池袋からタクシーで鶯谷まで移動し、「居酒屋もりもり」って店へ入る事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/38fbd3b61ca1d34da04d21af9039725d.jpg)
Sちゃんも過去に入った事があったらしいので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/603ed38338fe0856a5457263a3f877ba.jpg)
この日は平日って事もあってか、お客さんは我々の他に一組み。
店員さんは韓国か中国の女性の方々。
バイトかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/4941c11fcb9a3d4df8dc8423e166fbf0.jpg)
翌日は朝から癌の定期健診って事もあって、あまり無理もできないけど。
やっぱ、居酒屋で焼酎ってのが、一番合っているのかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/69dffd6273b7037cfac73d7029b77708.jpg)
まずは、もりもりサラダ。
お値段は、490円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/d780b9ca3b9abe04fb42362e311e8490.jpg)
ドレッシングは、ワサビ醤油をチョイスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/667518b3a00937754a5b59a6e77b7bb3.jpg)
お次は、ポテトフライでお値段は380円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/06fcb47e841d95d05540c71a6883b29a.jpg)
後は白レバー焼き。
一本だけオーダー。
お値段は250円。
お味は、ちょっと今一かな。
白レバーって素材だけに、難しいすよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/8b1ae4cf7bd162bc60de7159d75feee3.jpg)
豚タン塩は、二本で260円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/b9939cff2aebd97d3ba79fe4c5e21c57.jpg)
仕上げに明太子おにぎり一個。
Sちゃん用で、お値段190円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/7b4f72d331ddce0cd2e1935acd4a9f11.jpg)
自分は味噌汁にしました。
お値段250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/e3da5ed962274425fc0064055341e388.jpg)
後は酔い覚ましに抹茶アイス。
お値段は180円。
デザートメニューは意外に豊富でしたね。
まぁ、特筆すべき事もなく、普通の居酒屋さんって感じで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/dafb3fbf5419091f006462304128da50.jpg)
解散で~す、お疲れ様した~♪
お店の情報はこちら↓
居酒屋もりもり - 鶯谷/居酒屋 [食べログ]
ぐるなび - 居酒屋 もりもり(上野/居酒屋)
この記事の関連記事はこちらです↓
朝から巣鴨散策?
巣鴨ランチ@ときわ食堂
都電で千登世橋へ
初めての猫カフェ♪
Sunshine aquarium
サンシャイン60展望台
JOE’S SHANGHAI フレンチな中華旨し☆
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒110-0003
東京都台東区根岸3-6-5 加藤ビル 1F
居酒屋もりもり
営業時間
月~日 17:00~翌4:00
定休日
年中無休
050-5570-5524 (予約専用番号)
080-7955-4268 (お問い合わせ専用番号)
<DSCN7383>豚バラ二枚目
11/4(火)。
記事は、
JOE’S SHANGHAI フレンチな中華旨し☆
に続きます。
サンシャイン60の59階で洒落オツなフレンチ中華を楽しんだ後は、地元で居酒屋って事に。
やっぱ、何だかんだ言っても最後は下町が落ち着くんですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/25114bba8a3ac25d716905b84655aab4.jpg)
池袋からタクシーで鶯谷まで移動し、「居酒屋もりもり」って店へ入る事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/38fbd3b61ca1d34da04d21af9039725d.jpg)
Sちゃんも過去に入った事があったらしいので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/603ed38338fe0856a5457263a3f877ba.jpg)
この日は平日って事もあってか、お客さんは我々の他に一組み。
店員さんは韓国か中国の女性の方々。
バイトかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/4941c11fcb9a3d4df8dc8423e166fbf0.jpg)
翌日は朝から癌の定期健診って事もあって、あまり無理もできないけど。
やっぱ、居酒屋で焼酎ってのが、一番合っているのかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/69dffd6273b7037cfac73d7029b77708.jpg)
まずは、もりもりサラダ。
お値段は、490円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/d780b9ca3b9abe04fb42362e311e8490.jpg)
ドレッシングは、ワサビ醤油をチョイスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/667518b3a00937754a5b59a6e77b7bb3.jpg)
お次は、ポテトフライでお値段は380円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/06fcb47e841d95d05540c71a6883b29a.jpg)
後は白レバー焼き。
一本だけオーダー。
お値段は250円。
お味は、ちょっと今一かな。
白レバーって素材だけに、難しいすよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/8b1ae4cf7bd162bc60de7159d75feee3.jpg)
豚タン塩は、二本で260円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/b9939cff2aebd97d3ba79fe4c5e21c57.jpg)
仕上げに明太子おにぎり一個。
Sちゃん用で、お値段190円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/7b4f72d331ddce0cd2e1935acd4a9f11.jpg)
自分は味噌汁にしました。
お値段250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/e3da5ed962274425fc0064055341e388.jpg)
後は酔い覚ましに抹茶アイス。
お値段は180円。
デザートメニューは意外に豊富でしたね。
まぁ、特筆すべき事もなく、普通の居酒屋さんって感じで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/dafb3fbf5419091f006462304128da50.jpg)
解散で~す、お疲れ様した~♪
お店の情報はこちら↓
居酒屋もりもり - 鶯谷/居酒屋 [食べログ]
ぐるなび - 居酒屋 もりもり(上野/居酒屋)
この記事の関連記事はこちらです↓
朝から巣鴨散策?
巣鴨ランチ@ときわ食堂
都電で千登世橋へ
初めての猫カフェ♪
Sunshine aquarium
サンシャイン60展望台
JOE’S SHANGHAI フレンチな中華旨し☆
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
〒110-0003
東京都台東区根岸3-6-5 加藤ビル 1F
居酒屋もりもり
営業時間
月~日 17:00~翌4:00
定休日
年中無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
そんなに無茶は、してませんので