![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/67569d8c30a19c03ad2bc2634d48334f.jpg)
9/29(金)。
記事は、
懐かしモーニング - 上野/ギャラン -
に続きます。
午前の打ち合わせが終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/adf7438f85c0cd0acb48bd12d6951795.jpg)
次の打ち合わせ場所に移動する途中、秋葉原に立ち寄ってランチって事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/5a8410cfda4dffb3bf3c7c2d2e4627b0.jpg)
しかし、平日の秋葉原の昼時。
ただでさえ、観光客が多い街に昼休み時のリーマンやOLのランチが重なり、町中はたくさんの人で溢れている。
ラーメン屋も何処もかしこも、客で溢れかえっている。
さて、困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/422e76a149e1dde657fc5c7e6b8dcdb3.jpg)
と、屋上に大きな牛ちゃんの看板が設置されたビルが、目に飛び込んでくる。
そうだ、秋葉には肉の万世本店があったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/dfd527dcabb0bbe7ee68a5829b63b65b.jpg)
想像するに、大きなビルの中には、洋食やステーキ、果てはとんかつといったあらゆる肉料理が楽しめるレストランが入ってるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/c6efd2b4e42a497fd1f03562cdbaf918.jpg)
気づけば、もう体は万世ビルまで来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/30baba55ce726a67b7445a86b0815c32.jpg)
入口に入るとエレベータがあるので、とりあえず乗ってみました。
はて、何階に行けば良いのやら。
3階と4階の2階分のフロアを占有してる、レストラン万世が広そうだし、ここに決定!
中へ入ると、想像してたよりは、客が多く入ってた。
けれども、運よく窓際の席をゲット。
1フロアの大きさが、結構広いので、ここならゆったりとランチを頂けそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/69677f22fad6bd111e9c9fb9321d4313.jpg)
まずは、メニューを見ましょう。
いきなりステーキか。(笑)
ステーキもいいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/e79af5d6245bf0f63195fce43f837423.jpg)
まてよ、いろいろあるぞー。
鉄板焼きにとんかつ。
これも確かに肉料理だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/07d24d34f7e5bb2f5e36830320556f31.jpg)
ハンバーグもある。
え、スパゲッティまであるのか。
っていうか、パコリタンって何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/330ba4869da7c28d6decbe817c2a9484.jpg)
結局、無難にサラダ、スープ、ライス付のセットメニューにしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/ff647a034556608925cdcabfbe218c93.jpg)
最初にスープとサラダが運ばれてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/a9eca80936c034614b5f2654674655dd.jpg)
なので、まずはサラダとスープから頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/0563f332e2063df373499a2763d05649.jpg)
スープはコーンスープ。
更の牛ちゃんマークのインパクトが強い。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/d905aee938a2007274f0e15b26ac03ce.jpg)
で、鉄板の料理とライスも登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/3d144036112a9d966abfe058b0a1f55c.jpg)
ライスの皿にも牛ちゃんのマーク。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/eb0ced29766bd8508b6bb119a3c423b9.jpg)
えー、改めまてチョイスした料理を紹介させて頂きましょう。
ハンバーグとカットステーキランチ。
税込みのお値段が2,280円。
そして、この値段はサラダ、ライス、コーンポタージュスープ付きのお値段です。
加えてドリンクセットにしたので、プラス税込み345円。
合計金額2,625円。(税込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/cdc5caa6da1bd345896986a2b2b769c6.jpg)
ハンバーグは、デミグラス。
ハンガーグに下には、フライドポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/a57133118a1a2da485d68b74547ffd18.jpg)
ステーキは、リブとかにある脂身ではなく、割とサッパリ系?と書いておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/3cadb15744f1e7166d202baf8cb9a872.jpg)
ナイフでカットしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/a555dde759292974c7f35c76fff30757.jpg)
量は割りと少なめ。
ランチの量としては、これぐらいが適量かと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/89302e9d90c69c949c405c7305fe2ddc.jpg)
ドリンクはアイスコーヒーを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/98b979dc71456b7ea39c808be9246ca5.jpg)
食後に持ってきてもらう様にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/ca7706a4447c12c9cff23d5e9a23f0cc.jpg)
ちなみに窓際の席だったので、秋葉の街も一望できた。
時間がある時は、こんなゆったりしたランチもいいもんですね。
お店の情報はこちら↓
肉の万世 本店 - 秋葉原/洋食 [食べログ]
秋葉原でハンバーグやステーキ肉料理なら肉の万世へ(公式サイト)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-21 肉の万世 秋葉原本店
肉の万世 本店
営業時間
4階 16:00~22:00 (L.O.21:00)
3階 【平日】 ランチ 11:00~16:00/ディナー 16:00~22:30 (L.O.22:00)
3階・4階 【土・日・祝】 ランチ 10:30~16:00
定休日
無休
050-5872-4125
記事は、
懐かしモーニング - 上野/ギャラン -
に続きます。
午前の打ち合わせが終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/adf7438f85c0cd0acb48bd12d6951795.jpg)
次の打ち合わせ場所に移動する途中、秋葉原に立ち寄ってランチって事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/5a8410cfda4dffb3bf3c7c2d2e4627b0.jpg)
しかし、平日の秋葉原の昼時。
ただでさえ、観光客が多い街に昼休み時のリーマンやOLのランチが重なり、町中はたくさんの人で溢れている。
ラーメン屋も何処もかしこも、客で溢れかえっている。
さて、困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/422e76a149e1dde657fc5c7e6b8dcdb3.jpg)
と、屋上に大きな牛ちゃんの看板が設置されたビルが、目に飛び込んでくる。
そうだ、秋葉には肉の万世本店があったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/dfd527dcabb0bbe7ee68a5829b63b65b.jpg)
想像するに、大きなビルの中には、洋食やステーキ、果てはとんかつといったあらゆる肉料理が楽しめるレストランが入ってるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/c6efd2b4e42a497fd1f03562cdbaf918.jpg)
気づけば、もう体は万世ビルまで来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/30baba55ce726a67b7445a86b0815c32.jpg)
入口に入るとエレベータがあるので、とりあえず乗ってみました。
はて、何階に行けば良いのやら。
3階と4階の2階分のフロアを占有してる、レストラン万世が広そうだし、ここに決定!
中へ入ると、想像してたよりは、客が多く入ってた。
けれども、運よく窓際の席をゲット。
1フロアの大きさが、結構広いので、ここならゆったりとランチを頂けそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3e/69677f22fad6bd111e9c9fb9321d4313.jpg)
まずは、メニューを見ましょう。
いきなりステーキか。(笑)
ステーキもいいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/e79af5d6245bf0f63195fce43f837423.jpg)
まてよ、いろいろあるぞー。
鉄板焼きにとんかつ。
これも確かに肉料理だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/07d24d34f7e5bb2f5e36830320556f31.jpg)
ハンバーグもある。
え、スパゲッティまであるのか。
っていうか、パコリタンって何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/330ba4869da7c28d6decbe817c2a9484.jpg)
結局、無難にサラダ、スープ、ライス付のセットメニューにしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/ff647a034556608925cdcabfbe218c93.jpg)
最初にスープとサラダが運ばれてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/a9eca80936c034614b5f2654674655dd.jpg)
なので、まずはサラダとスープから頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/0563f332e2063df373499a2763d05649.jpg)
スープはコーンスープ。
更の牛ちゃんマークのインパクトが強い。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/d905aee938a2007274f0e15b26ac03ce.jpg)
で、鉄板の料理とライスも登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/3d144036112a9d966abfe058b0a1f55c.jpg)
ライスの皿にも牛ちゃんのマーク。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/eb0ced29766bd8508b6bb119a3c423b9.jpg)
えー、改めまてチョイスした料理を紹介させて頂きましょう。
ハンバーグとカットステーキランチ。
税込みのお値段が2,280円。
そして、この値段はサラダ、ライス、コーンポタージュスープ付きのお値段です。
加えてドリンクセットにしたので、プラス税込み345円。
合計金額2,625円。(税込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/cdc5caa6da1bd345896986a2b2b769c6.jpg)
ハンバーグは、デミグラス。
ハンガーグに下には、フライドポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/a57133118a1a2da485d68b74547ffd18.jpg)
ステーキは、リブとかにある脂身ではなく、割とサッパリ系?と書いておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/3cadb15744f1e7166d202baf8cb9a872.jpg)
ナイフでカットしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/a555dde759292974c7f35c76fff30757.jpg)
量は割りと少なめ。
ランチの量としては、これぐらいが適量かと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/89302e9d90c69c949c405c7305fe2ddc.jpg)
ドリンクはアイスコーヒーを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/98b979dc71456b7ea39c808be9246ca5.jpg)
食後に持ってきてもらう様にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/ca7706a4447c12c9cff23d5e9a23f0cc.jpg)
ちなみに窓際の席だったので、秋葉の街も一望できた。
時間がある時は、こんなゆったりしたランチもいいもんですね。
お店の情報はこちら↓
肉の万世 本店 - 秋葉原/洋食 [食べログ]
秋葉原でハンバーグやステーキ肉料理なら肉の万世へ(公式サイト)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2412_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2413_1.gif)
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-21 肉の万世 秋葉原本店
肉の万世 本店
営業時間
4階 16:00~22:00 (L.O.21:00)
3階 【平日】 ランチ 11:00~16:00/ディナー 16:00~22:30 (L.O.22:00)
3階・4階 【土・日・祝】 ランチ 10:30~16:00
定休日
無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)