![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/1a614790837f546506393fda4b61fe9a.jpg)
9/1(日)。
この日は夕方、Sちゃんと上野で待ち合わせ。
お盆休み中に一度初めて入った上野のレンコンという店に、もう一度行ってみようって
事になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/ac46a7e46e4876a8c5ef629cb56a618b.jpg)
夕方、未だ明るい時間帯から店内に突入だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/4ed6e58231c6ec6f7c8172ec8fb65ea0.jpg)
前回は頼まなかったレンコン料理を、今回はもう少し食べてみたい。。。
にしても、いろんなメニューがあるもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/69dd366f2a06df108a7f8da27bfc23e4.jpg)
まずは生ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/b3555f3bf741c2afe0cef956061abdc3.jpg)
そしてレンコンメニューのスタートだ。
まずは、「レンコンと水茄子の細切りソーメン仕立て」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/bdf9fa885bb549c21f00f7709f4c2274.jpg)
見た目も鮮やか。
涼を感じさせてくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/16b1aec4f73ace4ff6406c7bd51a5f3e.jpg)
本当に料理ってのは奥が深いものだとつくづく感じさせられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/1d9f8edc575c0450ce26c9b402fe6b81.jpg)
レンコンのチーズ和え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/b4fd619e7ff3ac474e857519c364999a.jpg)
鳥皮ニンニク包み揚げは、ニンニクの香りにやられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/a6b29d3c62fe24ba643dad412606ec80.jpg)
どれも一口サイズなので、本当に酒が好きな方にはいい店だと思います。
カリっとしてて、本当に美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/7324059a1aa10a8f38d70e1a9383bb1a.jpg)
これは洋風にアレンジされたオードブルって感じの料理。
名前も「生ハムとクリームチーズのレンコンカナッペ」って料理。
レンコン丸ごとガブって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/a8abdc79b95843f68662846df490fbea.jpg)
見た目ハンバーグみたいなこの料理は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/5cfbcc8c3e5b2b03fbb2addfacd378ea.jpg)
ハッシュドレンコンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/d5441c1a4100efa9f230bce093edae6d.jpg)
お酒のメニューを見ると。。
何々?
レンコン焼酎なるものが目に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/a31d337b7549ff1f274029e2171b26bf.jpg)
とりあえず頼んでみました。
荷景(かよう)のしずくって名前らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/12d009eea1e056365c6ff9679d4da36b.jpg)
思ったよりも飲みやすく、グビグビ行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/92044fe85c0a16dc97272c485e03a23f.jpg)
こちらはレンコン料理の王道。
自家製からしレンコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/02a8d0b127ee554b42b74ade3b49f900.jpg)
レンコンのピクルス。
今回も、軽いツマミがメインとなりましたが、この店スッポン料理なんてのもやって
るみたいです。
さて、次は何処へ行きましょう。。。
記事は続きます。
--- 以下は前回記事からの写真です ---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/ec35b52f7a0e8197b08450910650c880.jpg)
お店の場所は「アメ横センタービル」のすぐ側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/545b400308e6bded503efd7d143d1808.jpg)
レンコンの焼ききんぴら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/abf3a9ad138950795ba41ac510618f8e.jpg)
真鯛のお刺身
-------
お店の情報はこちら↓
れんこん - 京成上野/居酒屋 [食べログ]
ぐるなび - れんこん
このお店の過去記事はこちらです↓
上野レンコンのれんこん料理
☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
〒110-0005
東京都台東区上野4-9-1
レンコン
営業時間
月~木 17:00~23:00
金 17:00~23:30
土 16:00~23:30
日・祝日 16:00~22:30
定休日
無
03-3831-5100
この日は夕方、Sちゃんと上野で待ち合わせ。
お盆休み中に一度初めて入った上野のレンコンという店に、もう一度行ってみようって
事になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/ac46a7e46e4876a8c5ef629cb56a618b.jpg)
夕方、未だ明るい時間帯から店内に突入だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/4ed6e58231c6ec6f7c8172ec8fb65ea0.jpg)
前回は頼まなかったレンコン料理を、今回はもう少し食べてみたい。。。
にしても、いろんなメニューがあるもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/69dd366f2a06df108a7f8da27bfc23e4.jpg)
まずは生ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/b3555f3bf741c2afe0cef956061abdc3.jpg)
そしてレンコンメニューのスタートだ。
まずは、「レンコンと水茄子の細切りソーメン仕立て」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/bdf9fa885bb549c21f00f7709f4c2274.jpg)
見た目も鮮やか。
涼を感じさせてくれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/16b1aec4f73ace4ff6406c7bd51a5f3e.jpg)
本当に料理ってのは奥が深いものだとつくづく感じさせられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/1d9f8edc575c0450ce26c9b402fe6b81.jpg)
レンコンのチーズ和え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/b4fd619e7ff3ac474e857519c364999a.jpg)
鳥皮ニンニク包み揚げは、ニンニクの香りにやられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/a6b29d3c62fe24ba643dad412606ec80.jpg)
どれも一口サイズなので、本当に酒が好きな方にはいい店だと思います。
カリっとしてて、本当に美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/7324059a1aa10a8f38d70e1a9383bb1a.jpg)
これは洋風にアレンジされたオードブルって感じの料理。
名前も「生ハムとクリームチーズのレンコンカナッペ」って料理。
レンコン丸ごとガブって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/a8abdc79b95843f68662846df490fbea.jpg)
見た目ハンバーグみたいなこの料理は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/5cfbcc8c3e5b2b03fbb2addfacd378ea.jpg)
ハッシュドレンコンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/d5441c1a4100efa9f230bce093edae6d.jpg)
お酒のメニューを見ると。。
何々?
レンコン焼酎なるものが目に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/a31d337b7549ff1f274029e2171b26bf.jpg)
とりあえず頼んでみました。
荷景(かよう)のしずくって名前らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/12d009eea1e056365c6ff9679d4da36b.jpg)
思ったよりも飲みやすく、グビグビ行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/92044fe85c0a16dc97272c485e03a23f.jpg)
こちらはレンコン料理の王道。
自家製からしレンコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/02a8d0b127ee554b42b74ade3b49f900.jpg)
レンコンのピクルス。
今回も、軽いツマミがメインとなりましたが、この店スッポン料理なんてのもやって
るみたいです。
さて、次は何処へ行きましょう。。。
記事は続きます。
--- 以下は前回記事からの写真です ---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/ec35b52f7a0e8197b08450910650c880.jpg)
お店の場所は「アメ横センタービル」のすぐ側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/545b400308e6bded503efd7d143d1808.jpg)
レンコンの焼ききんぴら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/abf3a9ad138950795ba41ac510618f8e.jpg)
真鯛のお刺身
-------
お店の情報はこちら↓
れんこん - 京成上野/居酒屋 [食べログ]
ぐるなび - れんこん
このお店の過去記事はこちらです↓
上野レンコンのれんこん料理
☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1323_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
〒110-0005
東京都台東区上野4-9-1
レンコン
営業時間
月~木 17:00~23:00
金 17:00~23:30
土 16:00~23:30
日・祝日 16:00~22:30
定休日
無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
れんこん (居酒屋 / 京成上野駅、上野御徒町駅、上野広小路駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
料理の盛り付けとか組み合わせがセンスあるなって思いました。
実は私(娘もだが)レンコン好きなんですぅ~!(^^)!
あまり火を通さない歯ごたえあるのもイイし、
加熱してもちもち感があるのも捨てがたいし、
生でも、煮ても焼いても揚げても良しの食材ですよね。
一度行ってみたいなぁ。
何といってもレンコンという素材一本に絞っていろんな料理にしてて、観るだけでも超楽しいんです。
もちろん食べても美味しいですけど。
体にも良さそうだし。
何より嬉しいのは、早い時間からやってるって事。
飲兵衛にとっては何よりの幸せですね♪