![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/685a3c46b54ef7686d29a4679872b516.jpg)
7/1(日)。
夏らしい青空が広がった日曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/43c781fba87a02b490ca3ebef0828ff8.jpg)
この日は、天気も良かったので、思い切って歩いて浅草橋まで。
浅草橋までは、自分の最寄り駅から2駅。
歩いて、約40分。
歩いたら、決して近くは無い距離である。
しかし、天気の良い夏の日は、心も晴れ晴れするので歩いてみたくなるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/074f40e795fb481f5f574c2b03c35997.jpg)
そんな流れで浅草橋に到着したものの、日曜日の浅草橋は休みの店が思いのほか多いという事に気づかされる。
これは、したり。
急いで店を探さなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/ecbb8897bdc4e96ea82c6f936e4ec621.jpg)
裏路地に入り、とにかく開いてる店を探す。
と、小さなタイ料理屋を発見。
看板には、タイ屋台555と書いてある。
うんにゃ、555の上にはカタカナでハハハと書いてあるでは無いか。
もう、他に開いてそうな店もないし、ふらっとこのタイ屋台に入ってみる事にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/004b6aaf95d45d73ca52034eed977d95.jpg)
店内は、3人程座れそうなカウンター、他にテーブル席もあったが、一人なのでカウンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/e8745df3fefe13f052cf5a3080160602.jpg)
厨房ではタイ人と思われる男性が、調理をしていた。
ホール(と言っても小さいが)は、年齢不詳のタイ人と思われる女性。(以後、この記事では「魅惑のママさん」と書かせて頂きます)
この女性の方は、年配の様にも見えたが、ちょっと女の色気を感じさせるものがあったので、年齢不詳と書いておきましょう。
前置きは、この辺にして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/1129a52703bd750b3d33538a643ce4bc.jpg)
オーダーしたら、最初にデザートが運ばれてきた。
左はタイのお茶。
器が、銀色の薄い金属で、よく冷える感じがいい。
夏ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/5bc7bc333d94f435af4236df1c9d1247.jpg)
魅惑のママさんが、やはりカウンターに座っていた女性客に、美味しいお茶だとしきりに説明していたのが印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/4191de4681f13e16255fac5f0623cb47.jpg)
お待たせしました。
はい、この店の初オーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/3ac2b3e407978c4b36bf82461ccd076c.jpg)
豚肉のレッドカレー煮込み。
お値段は888円。
ランチメニューの中の1つをチョイスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/9770595702da651e630cf515525b2c92.jpg)
ランチは他に2パターン用意されています。
お値段は全て888円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/a702ea4e9b87537f9bb6d534e82dd214.jpg)
スープは、かなり熱々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/f6b47c7aeba239719eec0affd12937c2.jpg)
魅惑なママさんが、運んできた時に、「お熱いですよー」と声をかけてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/edb033a8e706f5e02a89957616673f95.jpg)
具は、青菜、春雨、鶏肉。
中々いい出汁が出ていて、美味しいスープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/685a3c46b54ef7686d29a4679872b516.jpg)
メインのカレー。
ライスは、所謂タイ米を使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/72dcfee612e87d2921459cb7ce51545b.jpg)
このタイ米のライスが、思いのほか美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ff/c130ae6b659c109d049ea93e48ea82a4.jpg)
カレーは、辛さには若干物足りなさを感じたものの、よく煮込まれてて、深く美味しいカレーに仕上げられていると感じました。
飛び込みで入った割には、当たりかも知れない。
店は小さいが、魅惑たっぷりな店である事に間違いは無い。
ご馳走様でした。
お店の情報はこちら↓
スマイル屋台555 - 浅草橋/タイ料理 [食べログ]
スマイル屋台555 - タイ料理店(公式)
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
エスニック料理 食べ歩き日記 タイ料理@スマイル屋台555 in 浅草橋
新柄リネンのラップサルエルパンツ | SomOOブログ「毎日アジア」
Hatsumi Belly Fitness 浅草ベリーダンス教室 大好きな麺料理は
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-30-4-555
スマイル屋台555
営業時間
11:00~15:00
17:00~23:00
定休日
-
03-6319-5176
夏らしい青空が広がった日曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/43c781fba87a02b490ca3ebef0828ff8.jpg)
この日は、天気も良かったので、思い切って歩いて浅草橋まで。
浅草橋までは、自分の最寄り駅から2駅。
歩いて、約40分。
歩いたら、決して近くは無い距離である。
しかし、天気の良い夏の日は、心も晴れ晴れするので歩いてみたくなるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/074f40e795fb481f5f574c2b03c35997.jpg)
そんな流れで浅草橋に到着したものの、日曜日の浅草橋は休みの店が思いのほか多いという事に気づかされる。
これは、したり。
急いで店を探さなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/ecbb8897bdc4e96ea82c6f936e4ec621.jpg)
裏路地に入り、とにかく開いてる店を探す。
と、小さなタイ料理屋を発見。
看板には、タイ屋台555と書いてある。
うんにゃ、555の上にはカタカナでハハハと書いてあるでは無いか。
もう、他に開いてそうな店もないし、ふらっとこのタイ屋台に入ってみる事にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/004b6aaf95d45d73ca52034eed977d95.jpg)
店内は、3人程座れそうなカウンター、他にテーブル席もあったが、一人なのでカウンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/e8745df3fefe13f052cf5a3080160602.jpg)
厨房ではタイ人と思われる男性が、調理をしていた。
ホール(と言っても小さいが)は、年齢不詳のタイ人と思われる女性。(以後、この記事では「魅惑のママさん」と書かせて頂きます)
この女性の方は、年配の様にも見えたが、ちょっと女の色気を感じさせるものがあったので、年齢不詳と書いておきましょう。
前置きは、この辺にして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/1129a52703bd750b3d33538a643ce4bc.jpg)
オーダーしたら、最初にデザートが運ばれてきた。
左はタイのお茶。
器が、銀色の薄い金属で、よく冷える感じがいい。
夏ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/5bc7bc333d94f435af4236df1c9d1247.jpg)
魅惑のママさんが、やはりカウンターに座っていた女性客に、美味しいお茶だとしきりに説明していたのが印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/4191de4681f13e16255fac5f0623cb47.jpg)
お待たせしました。
はい、この店の初オーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/3ac2b3e407978c4b36bf82461ccd076c.jpg)
豚肉のレッドカレー煮込み。
お値段は888円。
ランチメニューの中の1つをチョイスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/9770595702da651e630cf515525b2c92.jpg)
ランチは他に2パターン用意されています。
お値段は全て888円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/a702ea4e9b87537f9bb6d534e82dd214.jpg)
スープは、かなり熱々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/f6b47c7aeba239719eec0affd12937c2.jpg)
魅惑なママさんが、運んできた時に、「お熱いですよー」と声をかけてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/edb033a8e706f5e02a89957616673f95.jpg)
具は、青菜、春雨、鶏肉。
中々いい出汁が出ていて、美味しいスープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/685a3c46b54ef7686d29a4679872b516.jpg)
メインのカレー。
ライスは、所謂タイ米を使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/72dcfee612e87d2921459cb7ce51545b.jpg)
このタイ米のライスが、思いのほか美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ff/c130ae6b659c109d049ea93e48ea82a4.jpg)
カレーは、辛さには若干物足りなさを感じたものの、よく煮込まれてて、深く美味しいカレーに仕上げられていると感じました。
飛び込みで入った割には、当たりかも知れない。
店は小さいが、魅惑たっぷりな店である事に間違いは無い。
ご馳走様でした。
お店の情報はこちら↓
スマイル屋台555 - 浅草橋/タイ料理 [食べログ]
スマイル屋台555 - タイ料理店(公式)
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
エスニック料理 食べ歩き日記 タイ料理@スマイル屋台555 in 浅草橋
新柄リネンのラップサルエルパンツ | SomOOブログ「毎日アジア」
Hatsumi Belly Fitness 浅草ベリーダンス教室 大好きな麺料理は
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2412_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2413_1.gif)
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-30-4-555
スマイル屋台555
営業時間
11:00~15:00
17:00~23:00
定休日
-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)