達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

ようやく辿りついた名店 - 秋葉原/福与志(初) -

2018年08月03日 06時06分34秒 | グルメ - 洋食
6/26(火)。

私用で休暇となった火曜日の朝。
御徒町、秋葉で用事を済ませ、昼食時。

      
この日は、秋葉原に予め狙ってた店があった。

      
とは言え、ネットの情報という事もあり、自分で確かめるまでは安心できない。
闘志満々で、まずは店の場所まで。

      
ネットの情報を頼りに、大よその検討はついていた。

      
昭和通りから、浅草橋寄り(東の方向)の路地に入った辺り。
ドトールが目印という情報が頼りの綱。

この辺は、狭い路地が多いが、意外にもこういう路地沿いに人気店が多かったりもする。

      
お、ドトールだね。
ドトールの手前の路地と見た。

      
そのドトールの手前路地に入る。
しかし。。。。
探してる店がない。

仕方が無く、その先の路地に入ってみるも、やはり店が無い。
こうなったら、最終手段。
スマホのナビに住所を入力して、ナビ便りにひたすら歩く。

また、さっきのドトール路地だ。
えー、店無いじゃん。
もしかして、閉店とかしちまったのだろうか?

      
いやいや、灯台元暗し。
店、ここじゃね!?

      
扉に店名の「福与志」とあるが、目立ちません。
いやー、判んなねぇわ。

すると、他の客が普通に店に入っていく。
自分も遅れを取るわけには行かない。
後を追って店に入ります。

      
入って、一番奥に厨房。
厨房の中には、料理担当の男性が2人。

ホール担当に女性一人。

席は、2人掛けテーブル2卓。
4人掛けテーブル2卓。
カウンターに3、4人。
店内は、コンパクトである。

      
いやー、ようやく辿りついて、目出たく初のオーダーとなった。

      
オーダーしたのは、チキンかつ定食。
お値段750円。
、、、に、加えて海老フライのトッピング。
海老フライをトッピングで付けられるって、結構贅沢なオプションだと思う。
しかも、お値段が2尾で250円。

この日のランチ代は、計1,000円。

定食なので、ライス、味噌汁、漬物付き。

      
衣がサックサクのフライは、食感が良く、食欲が進む。

      
トッピングの海老フライも、まるで主役の様に大きな海老。
このトッピング代が250円は、やはり安いと認めざるを得ない。

      
チキンも厚切り。

      
美味しくて食べ応え十分。
満足の行くランチとなった。

辿りつくまでは、ハラハラだったが、辿り付けて良かった。(笑)

また隙を見て再訪したいと思います。

お店の情報はこちら↓
福与志 - 秋葉原/とんかつ [食べログ]

他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
最近移転したとんかつ「福与志」をみつけてきた - papa_kenのブログ
濱のおいしい小径:秋葉原・福与志 DE かつカレー - livedoor Blog(ブログ)
路地裏の名店 ふくよし(福与志) 新装開店! - Compiere こんな話,あんな話

グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ

〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-2-27
福与志
営業時間
 11:00~15:00
定休日
 第一土曜日、日曜日、祝日
不明


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっすら辛子の味が決めてで... | トップ | 赤く冷たく辛い夏の麺 - 町... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ - 洋食」カテゴリの最新記事