楽天のセールで冷凍餃子を買ったんですよ。
買ったはいいけどなかなか発送されなくってね、
ページを見たら発送まで40日かかるかも的な事が書かれてたの。
そんなに待てるか!って、すぐ食べれるのを追加注文。
そしたら次の日、セールの餃子も届いたんですよぅ
冷凍庫に餃子が240個。なんてこった。
パンパンすぎてアイスも食べられん!
しばらく毎日餃子でいいかね?
さて梅雨入りした途端雨続きで寒いと思ったら
最近は晴れ続きで気温も上がり、
朝晩の気温差や湿度でウーさんが時々辛そうです。

なんかあっついですね
晴れた日に、ちょっと外の空気を吸わせようと
昼間20分ほど外に出したんだけど


チャイは呼んでないんですけど
それが悪かったのか、次の日軽くめまい発作のような状態に。
久しぶりに日を浴びて疲れちゃったかなあ。
ウーさんインドア派だし。

フイフイするです
めまいはその時だけで、後は普通だったので良かったけど

ぼっくはだいじょぶですよー
老犬は体温調節が難しくなくなるので
冷房の切り替え時が難しいねえ。
来週から仕事なのでエアコンつけておきたいけど、
冷えすぎるかなあ?

暑さと湿度は老犬の大敵よね
我が家はマンションの10階なので網戸にしたり風が生暖かったりするとエアコンを除湿モードにしたりしてお出かけしました。
勿論真夏はエアコンつけてお出かけしていました。
自分も年々、湿度と気温の許容範囲が狭くなっている気がするよ
太陽光も結構疲れるよね
(^◇^;)
でも、お外に全然でないのも良くない気がするから難しいね
ばあや、がんばってp(^_^)q
めごも暑さに尚更弱くなったよ。
最近変な天気ばかりだから人間でも
気候病ってあるらしいね。
私もちょいちょい
頭痛がするようになったもん^^;
小さな体のシニアワンは尚更だよね。
餃子、頑張って消費してね~(笑)
それほど暑くなかったのでほとんど
動いてなかった感じですが、
ウーさんは気持ち良く寝てたようで良かったです。
かけとけば安心なので
これからは入れっぱなしにしようと思います。
食欲あるので大丈夫でしょう。
暑いのも寒いのも湿度高いのもダメ。
日差しがあると庭仕事も1時間ぐらいで疲れるもん。
ウーさんの担当は夫だから、爺やに頑張ってもらうわ(笑)
目がゆらゆらしてたの。
これはこの後悪化するかと備えてたけど、
その時だけで持ち直してくれました。
気温差が大きいし、湿度も高いし
人間も犬も辛い季節だよね。
餃子40個食べました。
餃子好きの仲間入りできそうです。