5月の初めに親知らずを抜き苦しんだばかりなのに、
今度は銀歯の下が虫歯になっていることが発覚、
神経を抜かれ、またしても口の中のブラックホールが痛い。
治療した銀歯の下が虫歯になるんだから、虫歯の治療って理不尽極まりないと思う。
ま、去年だったらエルちゃんの介護で歯医者に通う事も出来なかったもんね。
今年で良かったと思うべきか。
本日、庭のエルちゃんのバラがようやくきれいに咲きました。

最初の2つは、つぼみのうちに虫に食われてきれいに開かなかったのです。
去年の今頃は、エルがご飯を食べずどんどん痩せて、毎日苦しかったなー。
下痢もひどくて可哀想だった。
短時間出かけるのも心配で、メイの散歩も急がせてばかりだったかも。
ゆっくり散歩ができるようになった今年は、メイがあまり歩かないけどね。

神社と専用ドッグランを1日に3~4回巡回すれば満足。
桑の実はメイの貴重な外オヤツ。

本日の獲物は、再びカニの干物でした。
庭にお持ち帰りしてから戦うのがメイのお作法です。

ホームでの戦いは得意なのね。

アウェイは勝てる気がしないのね。
あっという間にカニを粉砕し、勝利のクネクネダンス

勝ったら踊るのね。

喜びのダンスなのね。
その頃ウーさんは、相変わらずマイベッドでお休み中。

ぼくねえ、散歩は1回でいいの。
こらこら、最低2回はつれてくよ!