日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

あーちゃんは平和主義

2024-11-29 14:43:47 | 
また東京に来ています。
昨日は時間があったので、東京レトロ散歩してきました。

大正時代からある喫茶店でウインナーコーヒー

江戸時代からある甘味屋でクリームあんみつ
なんか妙に落ち着くのは昭和の人間だから?

さてさて、うちのアーゴンは、
はっけよーい!の声が聞こえるとテレビに突撃します。

ケンカ⁈


いけませんっ!!


ダメですよ~!!


許しませんよっ!

相撲の間中、ワンワン吠えて非常にうるさいです。

ちなみに、始皇帝という中国ドラマを見てるんですが
その戦闘シーンでもテレビに突撃して大騒ぎします。
どうも、闘いが嫌いらしいです。
アーゴン的には相撲も戦闘シーンの一部と思っている感じ。


ケンカしたらダメですよ。

あーちゃんが許しませんよっ!

ちなみに、おっくんは我先に逃げるタイプ

君子危うきに近寄らず、だぞ。


1周忌特別キャンペーン

2024-11-15 16:39:42 | 
島で暮らしていると、台風に限らず海が荒れて船が来ず
買い物に行っても物がないという事態に遭遇します。
なので普通の家よりはずっと食料の備蓄が多い我が家。
最近、常温保存できる豆腐というのをamazonで見つけ買ってみたの。
1個300gで100円ちょっと。お値段も手ごろ。
なのに、これが予想外に美味しくてびっくりなの。

絹と木綿の中間ぐらいの固さで、ちゃんと豆の味がする。
今まで生協で頼んでたけど、使わないことも多くて
いつも賞味期限ぎりぎりに無理やり食べてたのね。
これなら長持ちするから無理に消費する必要ないじゃない?
変な添加物も入ってないし、しばらく豆腐はこれでいいわ。

さてと、前回アーニャが少し大人しくなったと書いたけど
大人しくなった上に甘えん坊になったのよ。
数時間おきに邪魔しに来るのは今まで通りだけど、
抱っこすると大人しく寝るの。
今までは抱っこ嫌いですぐ逃げてったのに。

やだ、ちょっとチャイが入ってきたかも?
来月は1周忌だし、もしかして霊界の特別キャンペーンかしら。
だとしたら嬉しいなあ~

休憩~って言って、ソファーの両側に犬をはべらせる。
チャイとはいつもこうやってテレビ見てたなあ。

チャイのカケラも感じなかったアーニャだけど
そっかー、特別キャンペーンがあるのかー。
是非長く続けて欲しいわ。

それじゃ、懐かしついでに一緒に歩いた山へ行こうかね?

ばりゃ嫁さんリクエスト、一文字ではないおっくんの口(笑)
おっくんの口はこうなってます

チャイのカケラを貰ったアーニャなら、
放牧しても大丈夫かしら?
…なんか悪そうな顔してるけど。

ダメでした。勝手にどこか行くので捕獲。

この翌日は、首に💩べったりくっつけてきました(-_-;)
ガッカリしながら風呂に入れました。

特別キャンペーン中でも、アーニャはアーニャでした。
チーちゃんよぅ…(T_T) 
もう少し大きなカケラ希望…

何事もホドホドが一番

2024-11-12 11:30:01 | 
東京から帰って来て以来、アーニャが大人しくなってます。
今までは、夜も電動ボールを狂ったように追いかけたり
私の服の袖をチミチミ噛んだり、ずーっと暴れてましたが
最近は気が付くと寝てる。

怪獣は困るけど、急に静かになると「どこか悪いんじゃ…?」と
心配になるわけね。
怪獣も静かすぎもどっちも困るのよ…
何事もホドホドが一番!
グー

原因があるとすれば、涼しくなって散歩が長くなったのと、
今、集落の港が工事中につき車両通行止めで
車まで片道5分弱歩かなきゃいけない事かも。
一日少なくとも2往復、20分は余分に歩く。
これで地味に体力を消費してるのかね?
おっくんは変わんないのにね。
アーニャな、もう寝たぞ

さてさて、犬さん達は今月に入り
立て続けにデイサービスでした。
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター
トリミングすると、おっくんは明らかに見た目が変わるけど
アーニャはあまり変わんない。
もともと顔の毛が少ないんだと思う…(-_-;)
歳とともに増えるかなあ~?

さて、gotoは山を歩くと色々な野草が咲いてます。
この間はススキの足元にきれいな青が見えて、
なんだろう?と思ったらリンドウ。
隣はサイヨウシャジン
アキノタムラソウやセンブリも
ここにきてから、花の名前を沢山覚えたはずなんだけど
いざとなるとなかなか出てこない。歳かね(-_-;)

他にも色々咲いてて撮ったんだけど
私のiphone13はなんと接写機能がついてなくて、
小さい花とかピントが全然合わないの(-"-)

マクロがないのを最近まで知らなくて
何でピントが合わないの?ってずっと思ってたわけ。
まさかその機能がなかったとは。
次は絶対マクロついてる機種を買う!

五島観光

2024-11-02 14:19:09 | 
またまたご無沙汰でした。
ウエスティパーティーには行けなかったけど
月末にちょっと東京に帰っていました。

ウエスティ友達のブログやインスタを見ていたら、
今年はウエスティ600匹だとか。
すごいよね~!ウエスティ愛が溢れてるよね!
その内1000匹いっちゃうかもね。
スタッフさん、参加者の皆さんお疲れさまでした。
来年こそは怪獣連れて参加したいなあ~!!

五島に戻った後は本業?の観光案内。
初めて店で五島うどんの地獄炊きを食べ

3年ぶりに大瀬崎灯台へ

帰り道は修行だけど、灯台下の外国のような風景は
見る価値あり

途中、シカにも会えます

五島で一番人気の高浜ビーチ
人だけでなく犬さんも喜びます
(この日は留守番だったけど)

改修されてから初めて行った鐙瀬ビジターセンターでは
ハロウィンのランタン作り体験なども。

アーゴン仕様

おっくん仕様(友人作)

何気に楽しかったです