ちょっといい話(かな?)
長いけど。
先日、盛岡駅の土産物屋さんで「
ポチのおみやげ」という
犬用のおかき(煎餅)を買いました。
12月4日、犬さん達にあげたのに、食べない。
散々匂いを嗅いでからシブシブという感じ。
メイは口から出した。
せっかく買ってきたのにーと、ふとパッケージの底を見ると
賞味期限が07.2.25と。
え?今年何年だっけ?って07年だよっ!
9ヶ月前の?!そんな古いの食べさせちゃった?
どーよ、お店もちゃんと商品チェックしてよね!!
買った店のレシート捨てちゃって店がわからないので
パッケージに載ってたメーカーに
「賞味期限が9ヶ月も過ぎた商品を買いました。
犬も食べませんでした。がっかりです」ってな事を書いたメールを
送りました。
するとすぐにメーカーの方から謝罪のお電話が。
在庫を調べてくれて、実際は賞味期限が切れているのではなく
印字ミスだったこと、これからこのようなことが無い様
しっかりチェックすると丁寧に謝っていただきました。
電話を切った後、今度は盛岡駅のみやげ物店からも謝罪のお電話。
う・・・そんなに謝ってもらわなくても。
ただの印字ミスだったのに。
私も最初にチェックして買わなかったんだし・・・。
で、そこで話は終わるはずだったんですが。
昨日再び電話があり
「今盛岡まで来ているので、これから伺ってよろしいでしょうか」と。
ひえー。盛岡からウチまで?
どんだけ時間がかかるか知ってるのだろうか?
でもわざわざ来てくださいました。

実際買ったのはおかき1個だったのに
こんなに沢山。

人間用まで・・・
たった一つの犬用のおやつ。
値段だって安いものですが、一人の客を大切にする
メーカーさんの姿勢に感動。
(秋田から来てくださったらしい)
今度帰省する時には絶対買います。
ドラ弁、細かい所まで良く考えられているんですよ。
出先で見かけたらチェックしてみてください。