「マツコの知らない世界」でブロッコリーの茹で時間
10秒+冷水っていうのを知って以来、
コリコリ食感のブロッコリーにはまってます。
GOTOはブロッコリーの産地なので、
広報とかで色々なアレンジレシピを勧めてるけどね
そんなものより、この食べ方でしょ(笑)
今日も雨。しかも大雨。
わかってたので、昨日は山でアーニャを疲れさせる作戦。

4日間まともに散歩してないからね
ご覧の通り、着くなりぶっ飛んでます。
連日の雨はうんざりだけど、そのおかげでわらびが沢山出てまして
アーニャを操縦しつつ、片手でちょいちょい取ってたら結構たまった。

ゼンマイもあったけど、
以前、苦味を抜くのに時間がかかったのを思い出してスルー
なんかやたら苦かったんだよね。難易度高いとか?

ズボラ料理人には向かない
ソメイヨシノはまだだけど、
山桜はきれいに咲いてました。

お嬢がずっと速足なので、景色を楽しむ余裕もないけど(-_-;)

リードはずっと伸びたまま。
ちょっとはゆっくり歩けー!
休んでくれないので、展望台で強制的に休憩
数年前の台風で手すりが壊れ、
所々ロープなので、なかなかのスリル感が味わえます。


ヨッコイショ

ココはアーニャの玉座です!
下がりなさーい!
玉座を奪われる王子様
女帝には適わないモヨウ。

ホーホッホ!
アーニャ、ものすごい女帝感。
名前間違ったよね、ゼッタイ。
王子が家来か使用人みたいだもん。
行きも帰りも大興奮、散歩中ずーっとハッハッハッと
息が荒くて、アーニャはまるで暴走列車。
興奮しすぎて、鼻から塩吹いてたよ。

家に来てまだ2ヵ月弱。
先が思いやられるんだけどー。

採ったわらびは夕飯のおかずに。