日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

テリア色強め

2024-04-13 17:29:15 | 
アーニャのエネルギーを発散させるべく
雨の日以外はなるべく長く歩ける所を探して散歩。
昨日は川のコース。

たまたま楽しい写真が撮れたので最初に載せちゃうー!

チューされてキャハー!に見えない?
全くの偶然だけど。

本当は川に蛇が泳いでたのでその写真を撮ろうとしたの。
でも、蛇よりこっちが可愛いから許す!

おっくんとアーニャのコンビは歩く速さが同じだし
ロングコースも歩けて楽しいけど、一つ問題があってね。

おっくんはリードがちょっとでも張ると石になるの(-_-;)
引っ張って引き寄せられないの。
最初の頃はリード付けるだけで石で、
引き渡しの時「この子は散歩しません」って言われたのね。

今は伸縮リードで自由にすれば歩くけど、
引っ張ったりロックすると瞬時に石。
リードを引こうものなら、足から血が出ても動かない。

繁殖場でイヤな事があったのかもねえ…
という事で散歩はおっくんが自由に歩ける場所限定。
幸いなことに、おっくんは周囲にまったく興味がなく
おとう>アーニャ>私だけど、家族のそばから離れない。
呼び戻しができる犬なのね。
家の隣のドッグランは別。勝手にバーバん所に遊びに行っちゃうし。
行くとオヤツくれるからな

それに比べてアーニャったら、
猫に鳥にミミズに昆虫、それらのフン、知らない人、車
何でも興味があってすぐ気を取られる。

家の中も、外の道路でもゴロゴロスリスリするし
ゴロんちょはテリアのたしなみ~!
ス~リス~リゴロゴロ~!

これは駐車場だけど、走っている間も、
ずっと立って外を見てるよ
本当にエっちゃんそっくり(-_-メ)

アーニャ前の3代は、車に乗った途端に寝る。
誰も外なんて見なかった。
ミミズもトカゲも興味ナシ、猫とも仲良し。

久しぶりに本能強めのアーニャを見て
そういえばテリアってこんなだったと
ウーさんとチーちゃんで書き換えられた
テリアの記憶を修正中。
面白いけど、やっぱりマニア向きの犬なのよ…


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2024-04-14 16:05:12
力丸はウエスティーの原種です。車大好き窓開けて風切って何者って思われることもし身を乗り出して外を見るのが大好き、
同じ犬種類じゃないと遊べませんでした
小さい時はマンションのウェスティーのお姉さんが時々四の字固めで指導されていました。
返信する
同じく (松本行雄)
2024-04-17 11:32:45
家のテリーも車の窓の外を見ていました。
ガラスに鼻汁が (^_^.)
散歩中、他のワンコに遊ぼうのサインを出して無視されると体をブルブル震えて怒っていました。
返信する
Unknown (ばりゃ嫁)
2024-04-18 15:15:11
イイ写真じゃないですか~(*^^)v
来年の年賀状で送られてきそうだ(笑)
>猫に鳥にミミズに昆虫、それらのフン、知らない人、車
え~、普通ですよ、それ~。
チャコなんて郵便屋さんの赤いカブが天敵だし。生き物だと思ってるよ、絶対。
やっぱテリアって飼いにくいの?(^^;
近所のボーダーも大変そうだよ(チャコと性格が似てるし笑)
返信する
>力丸ママさん (michina)
2024-04-19 21:16:31
力丸君、身を乗り出して外を見てたんですね。
エルとアーニャもです。
テリアの遊びは激しいので、
他犬からするとケンカみたいに見えますね。
返信する
>松本さん (michina)
2024-04-19 21:19:16
テリーちゃんも外見る派でしたか。
そうそう、車のガラスに鼻汁がつくんです。
亡くなってもしばらく、鼻汁の後が消せなかったなあ~。

その後は全然鼻汁つかなかったけど
アーニャになって久しぶりに内側から
窓を拭いてます。
返信する
>ばりゃ嫁さん (michina)
2024-04-19 21:24:29
年賀状は去年でおしまいにしたので、
これはカレンダー候補にします(^o^)

色々な事に気を取られてすぐに
スイッチが入るのがテリアよね。

ウーさんもチャイもおっくんも
他の事には興味なかったから
すっかり忘れてたよ。
返信する

コメントを投稿