goo blog サービス終了のお知らせ 

自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

二度目の中国 5

2007年06月13日 | 二度目の中国 上海から
今日は、電車で杭州まで行ってみる。
ガイドブックで上海南駅から杭州直通が出ているらしいので
地下鉄で上海南駅まで行く。
地上に出たら、どこもかしこも工事中。
駅らしいものは見当たらない。
仕方なく、地下鉄の駅に戻り駅員に聞いてみた。
杭州と紙に書いたら、次の、錦江楽園駅、まで行きなさい
電車賃は2元、と紙に書いて教えてくれた。
錦江楽園駅で降りると、そこも工事中で、
赤い大きな矢印に沿っていくと仮設足場の道で
その高さ3メートル幅2メートル位の道一杯に人が歩いていて
この足場道が崩れたらと、心配になる。

工事現場の仮設事務所が駅で、工事現場に線路がある、
仮設駅に入り、列に並んだ、行き先と便名と時間を書いて待つ。
ようやく番が来て窓口に紙を見せたら、没有、と言って
窓口を閉めてしまった。
あっけに取られてしまったのと、
閉められたところに怒っても仕方がない。
まだ並んでいる窓口が4箇所あるのでそこに並ぶ。
窓口に紙を出すと、指定席無し(充座)つまり座るところがない、
電車に乗ってみると、二人分空いていたのでとぼくれて座っていた、
すると、アンチャンが来てえらい勢いで怒っている、
ここは俺の席だぞ、切符をよく見ろ、と言っているのは良く分かる。
指定席の扉の外に段になっているところが有りそこに座る、
足元にはテレビの箱やお土産が入っていると思われるダンボールの
箱がいくつも積んである。
結局この場所で一時間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする