新型インフルエンザに罹りやすいのは若者でとか
年の人は何か免疫があるとか言われているが、
年の人が日常知らぬ間に殺菌作用のあるものを
摂取しているからだと思う。
殺菌作用のあるものは、緑茶、わさび、梅、紫蘇、
とうがらし、竹、などがあると思うが、
(私の知るところはこんなもんだ)
他にも何かあると思うが知っている人はいるだろうか、
これからインターネットで調べてみます、
私の考えでは緑茶が一番良いと思う、
それと肩を並べるのはわさび、
インフルエンザにかかった人に聞いてみたい、
お茶とわさびには縁遠いのではないかと。
信ずる者は救われる。
もう一つありました、
私の旅の必携、
ポピドンヨードが入っている「のどスプレー」。
これはまだ薬屋にあると思う。
今から騙されたと思って、、、どうでしょう。