郵政民営化法案に反対すると次期選挙で公認されなくなる。
だから反対できない。
まるで賛成しないと頸だ!と言ってるようですが
民間でできることは民間で、しかも競争でいいものを
選ばせることが何故悪い?
悪いものは淘汰されるのです。
橋梁工事の談合じゃないが、必要のない工事も
補正予算とやらで勝手に作って無駄を作る。
それは真の活性化ではない。
適正な競争や無駄遣いをなくそうとする事を阻害する要因に他ならない。
だから反対できない。
まるで賛成しないと頸だ!と言ってるようですが
民間でできることは民間で、しかも競争でいいものを
選ばせることが何故悪い?
悪いものは淘汰されるのです。
橋梁工事の談合じゃないが、必要のない工事も
補正予算とやらで勝手に作って無駄を作る。
それは真の活性化ではない。
適正な競争や無駄遣いをなくそうとする事を阻害する要因に他ならない。