やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

倫理破壊!?

2008-09-23 21:26:37 | 今日の出来事
【1都4県週刊知事】東京・石原慎太郎知事 理不尽要求を痛烈批判(産経新聞) - goo ニュース

親が我が子を、子供が親を殺す時代です。
何をどう考えても理解できない世の中になってしまった、とこういう自分が
果たして普通なの?と思うくらいに荒んでる。

給食費を払わない親が車はベンツ?
子供のイベントに参加しても弁当は全てコンビニ?
歩きながら平気でものを食べ歩く人。
ところかまわずしゃがみ込む若者。
子供をしかれない親と叱らない親、挙げ句にしかり方が分からない?はぁ?
昔は先生によく殴られた、それでも親に言うなんて事はあり得ないし
本人もいじめとは思わないし代えって自分自身の恥だと思ったものです。

定職に就かない若者(フリーター)、定職に就けない若者(ニート含む)
それでも生きていけると思う人間がいることに驚く。

王監督退任

2008-09-23 21:10:48 | 今日の出来事
王監督、今季限りで退任 胃を全摘出、体調戻らず(共同通信) - goo ニュース

夜の8時頃、博多駅前で号外(毎日新聞)が配られていました。
一部もらって帰りましたが、淋しいけどこれで王・長島(ON)の時代は
完全に終わってしまったような気がします。
人間、老いには勝てませんからね。
人生全てが来た道であり行く道でもある訳ですね。
王監督、大変お疲れ様、そしてありがとうございました。

結局変われない自民党

2008-09-23 01:16:43 | 今日の出来事
麻生氏が自民党総裁に選出されたようですね。
国民をないがしろにした総裁選、結局は何も変わることのない
自民党であり、変われない自民党。
利権と既得権と官僚との癒着は何一つ変わる事がない。
不平不満を言いつつも結局は馴れ合い、もたれ合いの政治である。
日本国民はもはや怒りを忘れ、感情表現すらできないくらいに
もたれ合いの世の中に甘んじてしまっている。
国土交通省の無駄遣い、厚生労働省のいい加減さ、農水省の
やる気のないいい加減ない体質などなど・・・役所のやりたい放題、
それは自民党政治と官僚との癒着、天下りの弊害に他ならない。