やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

派閥はなくならない!?

2009-09-07 20:54:56 | ひとり言
衆院議員が119名しかいない自民党組織でも派閥はなくならないようですね。
政治に限らず大なり小なりの派閥は存在するものですが、もはや
求心力ない集団のモチベーションは?
ベクトルはどう合わせるのでしょう?
もうやめようという人は多少いるようですが、その体質こそ変えないと
2大政党も危ういのでは?
政権交代をは果たした民主党も早々と派閥ができつつあるというか
もうすでに旗揚げこそしていないが派閥がありそうですね。
もはや鳩山政権ではなく小沢政権与党ではないのか?
あの田中真紀子も虎視眈々
もはや旧自民党派閥ができているような気がします。

なぁんだ、こういう事か・・!?と
言われないように、っていうか、ならないように願いたい。
くれぐれも自民党化した民主党にならないことを願ってます。

一抹の不安

2009-09-07 18:05:42 | 日記
いつもの事ながら週末(日曜の夜)は不安になることが多い
理由は、週初めにやることの宿題がいっぱいあるから
どれから始めようかということと段取りがうまくいくかとということ。
何十年も似たような仕事をしながらいまだに不安がつきまとう。
緊張感とは違うタダの不安、何事にも自信がないということの気持ちが現れているのかもしれない。
出社して仲間の顔を見て少しは落ち着く、“あぁ一人じゃないんだ”という
安堵感で本来の自分を取り戻す・・・最近はこのような日常を繰り返している。
ふと‘うつ病’の手前では?と思ったりしてしまうことがある。

一人で居酒屋へ行く勇気があったら、勇気があったら行ってるだろうが
その勇気は今もない。

ストレスで尿酸値が上がる事があったら今頃は重度の痛風になって
歩けなくなっているに違いないが、ストレスと尿酸値は何の因果関係も
なさそうである。