やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

放射能汚染

2011-10-27 18:26:08 | ひとり言
連日、放射能汚染の報道やそれにかかるいろいろな報道を見るにつけて
人類はとんでもないものを作ってしまったんだなと改めて思います。
地中深く埋蔵した放射性廃棄物の10万年後は誰も見届けることはできないし
1000年に一度の大規模地殻変動で漏れないという補償はない。

原発関連施設の立地で潤う自治体と高齢化が過疎化を早め、限界集落化している現実。

この屁塀した国、思考停止した国を再建するのは並大抵ではない。
自分のことしか考えなくなった国民に、未来はあるのでしょうか?


ドラフト会議

2011-10-27 18:14:26 | ひとり言
巨人原監督の甥は日ハムが指名権を獲得しましたが
日ハムも随分と非情なことをしてくれますね。
野球人気を上げるためには目玉商品がないとなかなか難しい。
巨人の人気回復の起爆剤にと期待したのは私だけでしょうか?
日ハムも来期はダルビッシュ投手がいないかも知れないから
欲しかった逸材ではあったのでしょうけど、それにしてもですね。

最近のドラフトでは「何が何でもこの球団へ行きたい」という
選手はいなくなりましたね。
制度事態が成熟したことによるものなのか、若者の夢の実現という
意味合いでのプロ野球という存在自体が弱体しているのか微妙ですね。

会社(球団)を自由に選択できないドラフトという非情さが
恨めしいですね。