goo blog サービス終了のお知らせ 

やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

PCディスプレイ

2021-01-28 16:20:19 | 日記
数年前に一度、これからのWEB編集にはワイドタイプの
ディスプレイが必須だろうと思って切り替えたことがあったが
その時はホームページの編集画面にあまりにも違和感を感じて
翌日には元のスクエアタイプに戻したことがあって、そのまま
今日まで来てました。
ところが昨今のホームページは殆どがフルHDを想定した
編集になっている、逆にスクエアタイプのディスプレイでは
見にくくてしょうがない。
昔は違和感のあったものが今はそのワイドであることの方が
圧倒的に見る側のストレスがなくなる。
時代の変化と共に自身もそれに順応して行かないと返って
違和感が増しストレスが溜まっていく。

日々勉強です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーカーが落ちた

2021-01-28 16:01:28 | 日記
我が家のでき容量は40アンペア、一般的には30Aが主流だといいますが
ブレーカーが落ちるとテレビのビデオ予約が途切れたりディジタル時計は
全部時間を修正するなどパソコンに至っては使用状況によってはHDDが
破壊される恐れがあるので容量を上げて契約している。
一応、電気系統は1Fと2Fを分けていたので大したことはなかったのですが
原因は電気ストーブ。
風呂場の脱衣場が冷え込んでいる時にヒートショックを防ぐためと思って
熱量の高い1200Wのストーブを新しく買ってきて使用したのですが
800Wの時は良かったのですが1200Wに上げたら“ブッ”と音がして
1階の電燈が全部消えてしまった。
慌てました・・・まさか容量オーバーでブレーカーが落ちるなんて
まさに想定外でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする