goo blog サービス終了のお知らせ 

やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

フリーターについて

2005-09-13 18:55:43 | ひとり言
昨日の党首討論会で気になったことが一つありました。
フリーターが職に就きたくてもつけない状況がある。
と言ってました。
職に就きたくても、というのは間違いではないか?
自分が何をしたいかが分からない。
自分は何が好きで何が得意かも分からない。
そう言う人がフリーターになっているのでは?
因みに
採用する側としてはフリーターは採用しない。
潜在能力はあっても表に出なければ何の価値もない。
個性も自己主張も認められない。
所詮、潜在能力なのである。

先日も面接にきた人がいました。
30才近いのに職歴がない。
申し訳ないが怖くて採用できない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり自民党圧勝、あとが怖い。

2005-09-12 13:43:37 | 今日の出来事
自民党圧勝!
郵政民営化賛成か反対か・・・
公務員の削減など・・・役人嫌いの方々には
ことごとく期待感を持たせるようなキャッチコピーのように
聞こえる。
ヒョッとしたら自民党でもいける?そう思った人が多かった。
特に無党派層に・・・。
確かに、今までのような既得権の主張だけではむしろ
支持は得られなくなってきた。
自民党派閥の解体、分裂がその象徴のように思える。

つくづく思うことは「日本は役人天国、寄らば大樹」であること。
今回の選挙も、結果的には改革を求める人よりも「今」を選択。
変えたいと思っていても変われないことを露呈した。

本当の民意って何?と考えさせられた選挙でした。
自民党に投票した人たちはこれからの自民党をしっかりと見極める
責任をも受け持った。ということも忘れないで欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来期の巨人は江川か?

2005-09-11 10:26:28 | 今日の出来事
原監督待望論もありましたが、江川監督もいいじゃないか。
俺の中では
原監督、江川、中畑コーチと言う布陣でしたが
堀内ではないと言うだけでも来期への期待感、そして
視聴率の回復は間違いない。
ただし、監督が原、若しくは江川であるという条件付での
話です。
ついでに、ナベツネさん、あなたの時代は終わった。
それに気づいて自ら身を引いてほしい。
お願いします。
巨人再生のもう一つのキーワードです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀内監督留任か?

2005-09-10 07:48:36 | ひとり言
ありえねぇ!
もしその報道が真実なら巨人の野球は終焉です。
残念ですが現実です。
巨人戦の視聴率の低迷は何も成績が悪いだけじゃないんです。
監督の振る舞い、発言、暗さなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の比例はおかしい

2005-09-10 07:41:59 | ひとり言
先の参議院選挙でも明日の選挙でも有権者として
納得いかないのが比例選挙。
重複立候補者が小選挙区で落選しても比例名簿で復活する。
個人は国民から信任されなかったにもかかわらず
代議士になり、選挙区の代表であるかのように振る舞う。
投票率が上がれば上がるほどその恩恵を受ける候補者が
増えるような気がします。
どうにも納得のいかない方式です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損保も詐欺集団か?

2005-09-07 23:30:15 | 今日の出来事
損保不払い、大手6社で13万件・50億円超になるという話です。
何のための保険か分からないですね。
ついこの間は生命保険会社、明治安田生命の保険金不払いという
組織ぐるみの詐欺事件が有ったばかりです。
保険のために保険が必要なのでしょうか?
これも見極められなかった加入者の自己責任
と言われるのでしょうか?
先日、生保の方からご迷惑をかけてます。
と言うお詫びのハガキがありました。
はっきり言って何の効果も持ちません。
わびると言うことはその事実を認めたという事なのか
単にお騒がせへのお詫びなのか?
単なるお詫びならしなくてもいい。
間違いなく保険は支払いますという念書がほしいですね。
保険付の。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化と台風

2005-09-06 08:30:19 | 今日の出来事
地球規模で異常気象による災害が起きてます。
地球が悲鳴を上げてるような気がします。
これは今まで人が追い求めた便利とか利益とかの
つけが回ってきたように思います。
アメリカのハリケーンでは多くの被災者が出てます。
対応の遅れが被害を拡大、だから人災だ、とか
人種差別だとかいわれてます。
出来ることからコツコツとこまめに・・・とかいわれてます。
やりましょうよ、気付いたことは。
最近、社会におけるマナーの欠如が目につきます。
逆の立場になったら絶対に出来ないようなことも平気でしてるような
気がします。
これが地球温暖化と台風とどういう関係があるんだ、とおもうでしょうが
全ての結果は我々の日常の何気ない行動が招いた結果。
そう思いませんか?
地球温暖化は人災であることを今一度考えましょう。
もう遅いかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの活かし方

2005-09-04 15:44:26 | 今日の出来事
最近、一般のホームページでもブログにリンクすることが多い。
理由は検索ヒット率が高いからです。
世の中賢い人が多いようで、すぐ利用する人がいる。
「まともな活用」という定義も基準も有りませんが、
早い話がピンクもの以外で成り立ってほしい。
業務用のアドレスにもプライベートのアドレスにも
メールがやたら送られてくる。
マジ支障をきたしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱ふそうがV?

2005-09-02 07:05:26 | 今日の出来事
三菱ふそう川崎(川崎市)が日産自動車(横須賀市)を6―3で下し、2年ぶり3度目の優勝を果たした。というニュースがありました。
数々のリコール隠し不祥事が発覚しさぞかし会社の士気が下がっているのでは?
と勝手に想像してましたが、逆でしたね。
盛り上がっていたんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする