やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

2キロ増

2015-07-18 15:30:07 | 日記
2泊3日で体重が2キロも増えた。
連日の焼き肉と冷麺にもめげずに食べまくってしまった結果が
2キロアップ!何事も結果には原因があります。

安保法制は可決され、五輪会場は白紙に戻った。
ポピュリズムが真逆の結果を生むという何とも皮肉なことであるが
これが一党独裁、単独過半数を得た政権与党による結果です。
安保法制可決は憲法改正を党是とする自民党の千載一遇の機会であり
このタイミングを逃したら日本の安保体制はどのようになっていたのか?
何の抑止力もなくなり中国のやりたい放題を見過ごすことしか術が無くなったことでしょう。
野党第1党が明解な対案を出せないのは、正にそれが大きな要素でもある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡は雨☔

2015-07-16 07:06:11 | 日記
昨日の朝早くから盛岡に来ています。
今日は雨☔になりそうで肌寒い朝を向かえています。
明日は戻る予定ですが台風の影響がどうなるのかが心配ですね😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の天気は?

2015-07-09 16:32:33 | 日記
明日は栃木県でゴルフの予定ですが、天気は大丈夫でしょうかね
予報では晴れそうな感じですが、相手は自然ですから

全員元同僚とのゴルフですからどうなることやら?

普段のゴルフは地元の社長さんばかりの集まりでやってますが
やはり何の気遣いもなく純粋に楽しめるのは元同僚とのゴルフが一番ですね。

現役時代は管理職としてのプレッシャーとストレスの連続でしたが
今ではみんな定年退職組。
昔の面影は全くなくなってしまった・・・解き放たれた余生は楽しむことに
徹したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームシアター

2015-07-08 09:59:19 | 日記
隣近所に気兼ねすることなくホームシアターを満喫できるのは至福のひとときである。

体に響くサウンドウーファーに酔いしれて・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周辺の音

2015-07-08 09:49:21 | 日記
引っ越してきてから1週間が経った。
朝、ニワトリの鳴き声で目が覚めるというのに最初は戸惑いましたが
だいぶ慣れてきた。
今までのマンション生活との違いは、就寝時の周辺の音です。
電車の音や近所から漏れる話し声、日常の生活音などなど
越してきてからは、それらの音が殆どない。
昼と夜のメリハリを感じてなんとも心地よさである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越に伴う費用

2015-07-05 21:12:13 | 日記
マンションから戸建てへの引越
その際、過去何十年も使っていた家具の殆どを処分し
質素に暮らそうと思ったのですが、やはり何もないというのも
かなり不便で、結局は買う羽目に・・

連日、従来の生活への復旧に余分な費用を使っているようで
なんとも微妙です。

今日は、もう要らないと言っていた鏡台(ドレッサー)を注文してきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は鶏が起こす?

2015-07-04 20:05:41 | 日記
目覚めは鶏の鳴き声(♪コケコッコー♪)
それが朝の3時には鳴き始めるから・・・保育園や児童の賑やかさとは
かなり異質(決してのどかではない)
それこそ近所からの苦情とかは無いのか?と気になりますが

家が通りに面しているので朝夕は子供達の通学路として賑わい
近所には保育園もあって、賑やかです。
巷では少子化問題とは裏腹の保育園建設に反対する住民もいるとか?
個人的には園児の声も子供達の声もむしろ頬笑ましく聞こえるのですが
それが騒音に聞こえる人もいるというのは淋しい限りです。

今日は近くのホームセンターへ行って自転車を買いました。
8年ぶりのマイ自転車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越完了

2015-07-03 18:38:05 | 日記
6月30日、マンション生活から戸建ての生活が始まった。
マンションに比べて地べたのある家は自宅の実感が増しますね。
4日目にしてやっと荷解きや調度品の新たな買い込みが終わり、あとは
馴染むための日々の積み重ねが始まります。

大きめのダンボールには大量の使えないカーテン類が出てしまい
数回に分けての処分になるようです。
もったいないですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする