身の程知らずの独り言

音楽的にも文学的にもダメダメな♀が、身の程もわきまえず、好き勝手な戯言(主に、中島みゆきさん)を記しております。

動き始めた冬の収穫祭いろいろ♪

2018-11-03 17:35:00 | 中島みゆきさん(その他)
今週、「夜会VOL.20 事務局」が更新されましたね♪

後れ馳せながら、そんなあれやこれやに、妄想を挟みながら(笑)

妄想を挟むまえに、まず、チケット情報です。

事務局先行販売の受付は、
11月5日(月)12:00~15日(木)23:59
だそうです。

そして、一般発売は、
12月15日(土)の予定。

当日券の情報は、公演2週間前頃に発表だそうです。

更新された「事務局」ページに
「夜会VOL.20 リトル・トーキョー」のポスター(?)が、掲載されました。

何とも、妄想を掻き立てるビジュアルですね。

つららさんからもコメントをいただきましたが、みゆきさんを見つめるこの瞳の主は???

つららさんは、犬?熊?と。

私は、狼かハスキー犬のような気がすると返信しました。

で、今改めて見ていると、鷲かフクロウのような猛禽類かもしれないなあ?と思えてきたり。

「橋の下のアルカディア」では、みゆきさんと猫のビジュアルで、猫があたるちゃん(中村 中)だったので、この瞳の主が渡辺真知子さん???

妄想が広がりますね~♪(笑)

ビジュアルと言えば、オフィシャルサイトのビジュアルも衣替えで、青い寒色系になりましたね。

「夜会VOL.20 リトル・トーキョー」のポスターも青系です。

元々、こういうビジュアルにするつもりで、月イチの選曲シリーズのラストが「青の選曲シリーズ」になったんでしょうか?

それとも、「青の選曲シリーズ」からこのビジュアルになったんでしょうか?

と、ビジュアルが変わってから気になっています。

たぶん、私の気にし過ぎで、偶々というのが正解だとは思いますがね。(笑)

「夜会VOL.20 リトル・トーキョー」と言えば、10月の終わりから、いよいよ音楽リハーサルも始まったみたいですね。
  
瀬尾師匠もラジオ瀬尾さんで話してましたし、うまおちゃん(友納真緒)もブログに綴っていましたね。

古川望さんのTwitterにも、「夜会」のリハーサル風景?という写真があったりして。

さらに、研究所様によると、渡辺真知子さんが10月30日のラジオ番組(アフタヌーンパラダイス)で「夜会」の話をされてたようなんです。

しかし、聴こうとしたのですが、エフエム世田谷という放送局が、radikoになくて断念しました。(>_<")

残念ですが、まだまだ先は長いので、お話を聴ける機会はあるでしょう。

それを楽しみに、待ちます。(^^)

「夜会」は、年明けですが、
「中島みゆき ライブ リクエスト ‐歌旅・縁会・一会‐」と、
「夜会工場VOL.2」は、
2018年12月19日発売。

公式トレーラー動画も公開されて、いよいよって感じですね。

私も予約しました♪

「中島みゆき ライブ リクエスト ‐歌旅・縁会・一会‐」は、DVD付き初回盤を♪

映像化されなかった3曲が、本当に楽しみです♪

もうひとつの楽しみは、
「唇をかみしめて」。

この曲をCDで、気軽に聴けることが嬉しくて♪

Newアルバムがないのは、残念ですが、聴き応えのあるアルバムだと思います。

ただ、欲を言えば、「歌旅」の「地上の星」か、「宙船」も入れてほしかったんですが、欲張り過ぎですかね。f(^_^;

ふくやぎさんからのコメントで、
このラインナップでコンサートをやってほしいくらい、特典の3曲が、ちょうどアンコール曲みたいだといただきましたが、本当に、そう思います。

「夜会」も楽しみですが、コンサートも観たい、聴きたいと、
『♪互いに違いに心は揺れる』(「風にならないか」)

みゆきさんは、お1人なんですから、ワガママですね。

まあ、そんなコンサート観たい、聴きたいファンのための
「中島みゆき ライブ リクエスト ‐歌旅・縁会・一会‐」なのでしょう。

また、12月には、
「中島みゆき全歌集 2004-2015」 朝日文庫も出るみたいです。

オフィシャルサイトには、CD、映像盤、「夜会」の情報はあるのですが、この文庫本情報は出てません。

HMVには、12月発売予定と出てるんですが、本当に出るのかな?

ちなみに、価格は1015円となってます。

文庫本の方が扱いやすいので、出れば購入しようと思ってます。

「夜会」の会場に並ぶかな?

倉本先生のドラマも、出演者など少しずつ情報が出てきているので、音楽の情報もそのうち明らかになるでしょう。

年末、年始にむけて、色々なものの動きが、目に見えるようになってきたのが、嬉しいですね♪(^o^)v

ワクワクします!\(^o^)/

みゆきさんからの冬の贈り物を楽しみに、11月を乗り切ろうと思います(^^)v

お読みいただいて、ありがとうございました。(^^)

では、また。(^-^)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みゆきさんの言葉選び、その2... | トップ | 冬の収穫祭・番外編 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ピンクフラミンゴ)
2018-11-03 21:39:42
管理人さんお元気ですか?
みゆきさんの季節ですね!
僕はみゆきロスで、管理人さんも大好きな歌旅、奈良で再度観賞してきました。
実はこのライブ、実際も劇場版でももう何度も見ているのですが、落ち込んだ時に無性に見たくなり。朝一番で平日だったので客一人も覚悟していた自分ですが、みゆきさんごめんなさい、客が思ったより入っていて驚きました。全国ツアー待ちわびているファンの方も沢山いるでしょうね
返信する
Re:お久しぶりです (mihana223)
2018-11-03 22:18:29
ピンクフラミンゴさん、早速のコメントをありがとうございます。(^^)

「歌旅」に行かれたのですね。
うらやましいです。
奈良、行きたかったのですが、どうしても外せない予定があったので、諦めました。(;>_<;)
私も、ピンクフラミンゴさんと同様、「歌旅」が一番の元気の素で、ストレス解消に是非行きたかったのですが、、、(-_-;)
朝一番の一回上映だったので、仕事帰りに寄ることもできず、せっかくの再上映を逃してしまいました。
今月末のラストチャンスは、何とか行きたいと思っているのですが、どうなることやら。(-_-;)
それにしても、朝一番の一回上映で、ピンクフラミンゴさんが、驚くほどの入りとは嬉しいですね♪
好評で、他にも上映館が増えるといいなぁ~♪

嬉しいご報告をありがとうございました。(^-^)
返信する
妄想を掻き立てるビジュアル (aishotaai)
2018-11-03 23:31:36
こんばんは、私もあのポスター(ビジュアル)をみて妄想のオンパレードです。いろんな人のフェイスブックやツイッターやブログを見て参考にしています。
まあ、考え出したらきりがないので、私もとにかく11月を乗り切って、12月のDVD付きのCDと夜会工場のDVDを観ながら年を越して2月まで走ります。
また歳を取っているのは残念ですが(涙)
あと12月のはじめにフェスで「さだまさし」さんのコンサートに行きま~す。とにかくこの11月をお互いに頑張りましょう・・・・ファイト!!

返信する
Re:妄想を掻き立てるビジュアル (mihana223)
2018-11-04 10:03:41
aishotaaiさん、コメントをありがとうございます。(^^)

ホントに、あのビジュアルには妄想力、失礼(笑)、像力掻き立てられる方が、いっぱいでしょうね。
たぶん、CDや「夜会工場」が出る頃には、概要くらいは発表になってるでしょう。
それまで、あれこれ、思いを巡らせて楽しみましょう♪(^^)v
概要が出ても、実際に観るまでは油断できませんがね。(笑)

みな等しく歳をとっていきますね。
私も、先日、齢(よわい)を重ねました。(^^;
11月を乗り切るのも含めて、どう歳を重ねていくかが、課題になってきますね。
みゆきさんや師匠をお手本にすると、私ごときが言うのはおこがましいですが、憧れていたいですよね。
何より、元気をいっぱいいただいて、一年一年乗り越えていけたらと思います。
さださんも、素敵な歳の重ね方をされてらっしゃるので、元気をいっぱいいただけそうですね。
(^o^)v
楽しんできてください。(^^)v

いつも、ありがとうございます。(^-^)
返信する
冬の収穫祭 (miya)
2018-12-03 12:05:46
なかなか訪問できなくて申し訳ありません。
やっと身辺が少し落ち着きました。

冬の収穫祭、始まりましたね!
『中島みゆき ライブ リクエスト ‐歌旅・縁会・一会‐』のPR活動の一環でしょうか、
最新の「ラジオ瀬さん」では、DVD付き初回盤の中から「ホームにて」がタイトル曲でした。
いつもはトークが先でラストに曲が流れますが
今回は早々とLIVEバージョンの「ホームにて」が流れました。
19日に発売されるアルバムへの瀬尾さんの意気込みを感じました。

12月10日から4夜連続での放送が決まった『中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ・総集編』の中でも
新アルバムからの楽曲がいち早くオンエアされるようです。
返信する
Re:冬の収穫祭 (mihana223)
2018-12-04 07:43:38
miyaさん、コメントをありがとうございます。
(^^)

落ち着かれたようで、何よりです。(^^)
そして、ラジオ瀬尾さん情報、ありがとうございます。
せっかく、情報をいただいたのに、まだ聴けてません。(-_-;)
何か、バタバタしてて、更新もしてなくて、本当に、月イチブログになりそうです。f(^_^;
月イチの総集編も楽しみですね。

いつも、ありがとうございます。(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中島みゆきさん(その他)」カテゴリの最新記事