春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

サブヌーダム 白花の美しさ

2018-06-19 | サボテン

エキノプシス属の中でも一番気に入ってる花と香りのサボテン。
株はかなりの大きさで、昨日の夕方から咲き始める。真夜中に全開、香りがゆりの花、部屋中に甘ったるい香りを漂わせる。
梅雨の晴れ間の暑い時期に花を咲かせて見せてくれる、サボテン、感謝でいっぱいです。良くぞ咲いてくれました。











2日前の蕾の状態。


   


夕方からゆっくりと蕾を広げてくる。


  

午前様の一番の状態。



薄い花弁のため光を入れると透き通る様子がわかる。


花茎は約15センチ、花の大きさは8センチ





    

帰宅した頃にはすでに花を半分閉じ、花茎も倒れ始め、夜咲きの1日花は
幕を下ろしました。1年の内の1日だけの出会いです。





向日葵

2018-06-19 | 植物、花
久しぶりの青空の中で安行地区の畑の脇に向日葵が咲き始めてます。
梅雨の晴れ間、今日は暑かったです。


夏空を下から見上げました。自分の向日葵の定番の撮影です。












    




切花の向日葵は愛知からの入荷です。ハイブリッドのサンフラワーです。


    



まだ梅雨が始まったばかりですね。今日は真夏の空でしたね。