春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

ヤマボウシ 実

2018-08-11 | 樹木
<安行振興にヤマボウシの大きな樹木があります。
すでに実は色付き、秋の果実は枝にたわわに、さらに地上に沢山落下してました。
秋の舞台が幕開けなのでしょうか? 夏が好きな自分はいつもこの時期は樹木たちに季節の移ろいを、教えてもらいます。













5月頃の同種のヤマボウシの開花です。 毎年見事な景色をこの樹木は見せてくれます。


  

ヤマボウシは今咲いてる樹木もあります。
振興には珍しい木々があり、その内のひとつが 年に2回開花する2季咲きのヤマボウシ、コルヌスブルーミング、メリーテトラの名称の
ヤマボウシが今開花してます。 常緑性のヤマボウシと落葉性のヤマボウシの交配種です。









午前中から安行地区 空がこんな状態。