春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

プルメリア 6 イエロームーン

2018-08-24 | 植物、花
7月の初め頃から咲き始めてる、イエロームーンが3つの花軸
から、小ぶりの黄色の花を再び咲き始めました。花軸を伸ばして花柄の先端に沢山の蕾をつけて、時間をかけて
プルメリアは開花してくれます。 長く見られる花で楽しませてくれます。









   

交配種の中でも黄色の花を咲かせる、プルメリアは強健種で育てやすいです。
イエロー系統の我が家で咲いた、かつての花を載せてみます。借り温室内で蕾をつけて、自宅に持ち帰り
花を咲かせたプルメリアです。一番有名な セラダイン、ハワイでは定番の花で、レイの花として有名です。





      

花が咲かないと良く言われます。花を咲かせるのは前の年の育て方に寄ります。
乾燥に強いプルメリアは表面の乾き方で潅水、過湿に弱いところが在り、根腐れに注意、水はけの良い土。
日光のあたりが最優先、不足がちでは花は咲きません。水溶液の肥料も効果的です。 冬越しは12月から完全断水を
我が家では行ない、春先から新芽を出し始めます。



ディバインが終わりに近づきました。




   

南国の花木、プルメリアは冬の時期に枯らしてしまう例が多く、それでも冬を乗り切れば
そのプルメリアはとても強い苗木になります。




越後一宮 弥彦神社 他。

2018-08-24 | 旅行
越後一宮としての名をはせる、弥彦神社に参拝をいたしました。
一宮、その地域における最も社格の高い神社、新潟県民の心のよりどころ、学友は(おやひこさま)と呼んでました。
広大な越後平野の中心にある弥彦山の麓にある神社、有名なパワースポットと呼ばれ、山全体に溢れ、御神体が
弥彦山、この山に来れば膨大なエネルギーを頂けるとマスコミに報じられ、有名な神社になりました。

境内の回廊外には深い樹木に覆われ素晴らしい景観を見せてくれました。
一の鳥居から参道を歩き二の鳥居そして石段をあがり、随神門をくぐり回廊に囲まれた中に、社務所があります
ご祈祷や受付、お守り、絵馬、御守印、もろもろ多数あり。






      


回廊に囲まれた厳かな拝殿、奥には本殿があります。





  

この日は新潟はフェーン現象で猛烈な暑さでした。37度越えと後で聞きました。回廊周りは沢山の
樹木に覆われてます。



  








宿泊地は今ではホテルの経営は息子さん、彼は会長。有難うございました。
宣伝を少しだけですが。最初はコヤナギと呼んでましたが、オヤナギでした。大変失礼をいたしました。
いつまでもお互いに元気よく。お子さんたちの夏休みの企画をもうけ、多くの家族連れの宿泊客でにぎわってました。






      

奥能登には有名な黒塗りの瓦のブランド品が在るのを知る人は少ないです。紹介いたします。この瓦は1枚でも重く
冬の大雪の厳しい季節を乗り越えるために、奥能登の家々はすべてが黒瓦、風に飛ばされず、雪をすべり落とし、天気のよい日は
日の光で黒の瓦は暖められ雪を溶かす。 上薬も瓦の材料もすべて奥能登産。 家々の並ぶ瓦の見事さは驚きの光景です。


白の壁に黒の瓦が似合う新潟県内の建物。珍しく出会いました。




  

春先に奥能登に出向いたときの海岸線の黒瓦の家々の見事さに驚きました。





    訪問有難うございました。