目覚めは「起きよ」
という天の命令
生命の合図を受けとめ、
さわやかに朝のスタートを切ろう。
その積み重ねが、人生を変革する。
5月1日・・・
3月11日から4月、5月と新しい月に入りました。
一向に余震というモノが収束をしない??
最近は、地震速報というモノに対して落ち着いてみている自分?
あのびーびーびーという音にも平然としている自分?がいて・・・
人間って過度の繰り返しに対しては変な意識が生まれてくる??って
あまりうれしくない“こころ”の動きがあります。・・・
今日の言葉・・・
そういう意味では改めて生命というモノに感謝をして・・・
その日々の目覚め・・・
生命の合図に日々の人生を感じながら生きていきたいです。
そういう意味も込めてこの今日の言葉シリーズで今月は行きます。
“いえづくり”・・・
これからの“いえづくり”のキーワードは耐震!?・・・
ちょっとしたリフォームでもこの“耐震”がキーワードに!?
実際・・・
新築の物件では、耐震基準に関しては確認申請の段階で壁量や重心も◎なんです。
金物や耐力も◎
基礎に関しても耐圧版等はかなりしっかり造っています。
特に耐圧版の配筋には通常他社の基準よりも強固に!?っていう思いで・・・
しっかりと
『安心』と『安全』を形に!をモットーに施工しています。
耐震をキーワードにするっていう部分は、単に耐震性だけではなく・・・
オール電化やライフラインに関する部分もいろいろな検討要素が・・・
ガス電気水道・・・
その選択方法にもランニングコストだけではなく有事の際の復旧性も??
水に関して言えば・・・
タンク式のお湯と水の出る機会の設置も急きょかなり拡大をしている?・・・
過日、打ち合わせにお邪魔した際にその機械が大量に納品されたのを見ました。
凄い準備?だと思ったら・・・
みんな受注の有ったモノだって・・・ものすごい数の受注って事ですね。
単純に水のペットボトルが売り切れ??
そしてその後の購入制限??
そう考えると・・・
かなりの水の買い置きが出来る?このシステム・・・
飛びつく?心理が解る気がします。
ガソリンに始まった買い占め??
大きな意味ではこの水だって同じ状態に??なっていくのでしょうね・・・
当社にもこの機会が設置されていますが・・・
お湯がいつでも共有できるというメリットは◎
もちろん水はいつでも・・・(これも冷水です。)
ただ、お湯は停電になれば止まってしまいますがね(苦笑)
15Lや18Lの大きなボトルなので買い置きとしては◎なのでしょうね
それが数本単位で運んでこられるので余計に??
エコキュートのタンクにしてもそう・・・
そのタンクのお湯?水?を蛇口がついていてそこから出せる?・・・
そのタンクもこういった有事の際の便利なモノとして有効ですね。
お風呂のバスタブの中の水は飲み水には使えないと思うので・・・
しかし・・・計画停電・・・
この停電によって私たちの生活のスタイルの見直し?
節電やエコという感覚の見直しはもとより依存という部分の感覚??
そういった部分への警鐘もあったのでは・・・って
いろいろなお店のネオンの明かりが少なくなりました・・・
このネオンだって私たちがそれを求めていた?結果の悪影響??・・・
今、本当の意味でのエコ感覚が求めらえる時であり、その実践こそが大切です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます