”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20160106 ”いえづくり”が始まるまでの過程っていろいろなケースがあります。こんなケースも・・・

2016年01月06日 23時59分59秒 | S様邸実践例

今日もどこかで

       花は咲く

 

植物は枯れても根に生命を宿していれば、

いつか花を咲かせる。うまくいかないときは

力をためて、開花のときを待とう。

 

一年、  365日・・・

たしかに?どこかで花は咲いています。

一度枯れてしまった胡蝶蘭・・・

もう一度、復活したって言う話も聞きますね。

今日の言葉、そんな花同様に人間も辛抱が大事!だって(@_@)

辛抱・・・

辛さを抱え込むって書くんですね。本当に辛抱だ!(苦笑)

 

さて・・・

S様邸実践例というカテゴリーを設けて・・・

数度書いただけで止まっていました。

もう一度改めて状況を・・・

土地は・・・ある

建物は・・・ある

課題も・・・ある(苦笑)

そんな状況で当社の完成見学会に足を運んで戴きました。

 

建て替えがよいのか?

リフォームがよいのか?

現状の課題や問題をどう解決すればいいのか??

立地に関して言えば・・・

新規のお客様へのご紹介は正直?

奥様から間違いなくNGが出てしまうような環境でした。

20150915 ”いえづくり”の実践例・・・住めば都?ってこういうコト??

ただし、上記の通り、現状お施主様はその課題をクリアーされていました。

なので・・・

まずは、課題の解決をどうしましょうか?っていう所がスタートに!?

現地レポートも踏まえて“いえづくり”の一つの形をご紹介させて戴きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150921 実践例を通して・・・土地の選定、車一台分の差額!?って大きい

2015年09月21日 23時59分59秒 | S様邸実践例

なまけるとこころが

むなしい一所懸命

になると自分の非力が

よくわかる みつを

 

相田みつを氏らしい?独特の表現ですね・・・

でもこの謙虚さ?人として大事なコトですよね(@_@)

 

さて・・・

昨日のつづき・・・

”いえづくり”の立地という部分

これが”いえづくり”の最初の一歩なので・・・

意外と余裕がある?

資金面も?

時間も?

わがまま度も?

こだわり度も?

なので妥協できない度も高い??(苦笑)

 

ちなみにこのS様邸・・・

敷地の広さ・・・

敷地の日照・・・

敷地の景観・・・

どれもかなり◎でした。

太陽光を載せてもかなり期待できる南斜面でした。(@_@)

 

住めば都!?

実際に生活している方から見ればアクセスの課題?は・・・

不便ではあるけれども大きな問題ではなくなっていて・・・

慣れという部分のまさに日々の成果がそこにありました。

 

もし、立地で迷われるケースがあった場合・・・

一つの悪条件?で値段が格安になるのであれば・・・

恐らく車一台分くらいの差額はすぐに出てしまう??

これも“いえづくり”という中での大きなお財布の中で検討に値しますね(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150920 実践例を通して・・・土地の選定の考え方が変わった!?

2015年09月20日 23時59分59秒 | S様邸実践例

渦まいてにごら

ない滝壺の水

のように

 

S様邸実践例を通して・・・

立地という部分でのお話し・・・

土地探しの時の条件ってどんなことを思いつきますか?

敷地の広さ・・・

敷地の日照・・・

敷地の環境・・・

敷地の値段・・・

そして・・・

敷地周辺の道路も重要な要素?に・・・

 

私も同じです。

アクセスの良さ?って重要だと思います。

クランクが多い道・・・

すれ違いに厳しい所が無いか・・・

日々の事なので重視していました。(@_@)

 

ところが・・・

このS様邸実践例を通して・・・

途中でバックでカーブを降りる?

あるいは、バックでSの字カーブを上がる!?

時間にすれば1分?位のことかもしれません・・・

 

この敷地をお勧め出来るか?って聞かれたら

まず間違いなく『これは無理ですよねぇ??』っていう?状態に??

だって・・・

この敷地に私自身がご案内出来ない!?(苦笑)

ご案内できないモノをお勧めすることは逆に言えば不可能??

 

“いえづくり”・・・

土地の選定にあたっての条件という部分・・・当然優先順位があるわけで・・・

今回の経験は、自身のその狭い常識?価値観?を打ち破るモノでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150915 ”いえづくり”の実践例・・・住めば都?ってこういうコト??

2015年09月15日 23時59分59秒 | S様邸実践例

うしろ姿は自分

じゃ見えぬ見えぬ

姿に人間が出る

 

慣れというモノはすごい!

人は必要に迫られえると何でもできる!

バックで・・・

坂道を降りていくだけでもすごいのに・・・

その坂道がなんとカーブをしている!?

しかもすれ違いが出来ない車1台が通るのはやっとの車幅!!

『もう慣れました!』って奥様は笑顔でおっしゃっていました。(笑)

 

この坂道を工事車両が登って工事???

一体どうやって!?

行きはよいよい帰りは恐い♪って

何かの歌にありましたが・・・

初めての打ち合わせの日・・・

実は少し気が重くなって・・・

群馬という地では、敷地も道路も比較的余裕のあるケースが多いので(苦笑)

 

家内に言わせると・・・

恐らく女性の一般論??

・通り抜けの出来ない道には入らない!

・すれ違いの出来ない道には入らない!

・坂道の途中で止まる道には入らない!

・バッグが必要な道には入りたくない!

・坂道バック&カーブ絶対ありえない!!!

 

“いえづくり”・・・

土地探しから始めれば、そもそも論で物理的にNGに・・・

でも、親から受け継いだ土地であれば・・・

長年暮らした愛着のある土地であれば・・・

不思議なモノで大きな障害ではない!・・・

っていう事実を目の当たりにしました・・・

住めば都!?ってこういうコトを言うのでしょうか??    つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150914 こんな実践例もありました。S様邸実践例ってカテゴリーつくります

2015年09月14日 23時59分59秒 | S様邸実践例

いろいろあるんだ

なあ 生きている

とねぇ  みつを

 

 

“いえづくり”・・・

こんなケースがありました。

完成見学会にご訪問を戴いたお客様・・・

新築で“いえづくり”をしたい!って

ただ、道路アクセスが悪く工事が出来るのか心配だ!って

では一度お邪魔させてください!ってコトで・・・

後日、現実にお邪魔させて戴きました。

 

高台にあるお宅でした。

景色は良好!庭も広くて◎・・・

ところが・・・

坂道を上がって庭に入っていくんですが・・・

坂を上っていく所まではOKなんですが・・・

最後は行き止まりになってしまうんです・・・

しかも車がUターンできる場所もない!・・・

 

すると・・・

何が起きたのか??

その坂道の途中で一旦停車!?・・・

その後自宅の庭の車庫へバックで庭のアクセス道を上っていくんです。

まぁここまでは、何となく想定内の行動??

ところが・・・

家から出る際にやらなければいけないコトは・・・

そのまま直進(前進)で坂道に戻る・・・(これはOK!?)

 

その坂道に戻った後・・・

そのまま坂道を上って行っても行き止まり(Uターンも出来ない!)

なので次の行動は・・・

その坂道を下の広い道までなんとバックのまま走行をしていく!?

しかもその坂道は直線ではなくカーブになっているんです。(@_@)  つづく??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする