”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20170228 ”いえづくり”での決め事の多さ?びっくりです。私の場合はこうやって・・・(@_@)

2017年02月28日 23時59分59秒 | 2019 (火) お施主様目線

思い立ったら、止めない。

 それが成就のコツ

 

<必ずやり遂げる>ときっぱり、決断する。

間断なき日々の実行が、

成功への王道

 

“いえづくり”・・・

施主の立場でこんな苦労もありました。

決め事の多さ?

 

そもそも論で・・・

間取り・・・

玄関・・・

窓・・・・

扉・・・

ガラスも・・・

今回は開き勝手にこだわりました。

引き戸が多くなっています。(@_@)

 

仕上げ材として

部位毎に?

壁・・・

床・・・

天井・・・って

 

設備関係として・・・

ユニットバス・・・

キッチン・・・

洗面台・・・

トイレ・・・

照明も・・・

換気設備も今回は・・・

 

最終的にはこの設備でした。

参考・・・

20160721 わが家の換気システム、いつの間にか無くなった花粉症!(●^_^●)

 

とにかく?

メーカーの選定から始まり?

細かい仕様から色の選定まで・・・

それでも?

好きなモノを好きなだけ?

選ぶだけなら◎なんですが・・・

そこに金額というモノも入ってくる(苦笑)

 

ショールームに行けば?

いいなぁって思うモノあります♪

不思議なコトに?

共通しているのは・・・

いいなぁって思うモノは値段が高い!!

これって当たり前なんでしょうが・・・

困ったコトだと思います。(泣笑)

 

高いモノは置いておかないでほしいです。(苦笑)

色の選定で現物見本を見に行っただけなのに?

気がつくと?

違うシリーズ?

グレードアップ??って言うケース

決して少なくないです。(苦笑)2

 

とはいえ?

水廻りのモノは、日々接するモノが多いので・・・

気に入ったモノを選んでおく!!って大事だとは思いますが・・・

あの時アーしておけば!!っていう後悔だけは”いえづくり”には厳禁だと思います。

 

“いえづくり”・・・

最後の最後の選定でカーテンがあります。本当に最後の最後??

もぅへとへとですよね。(苦笑) 

しかもこのカーテンがピンきりなんです。(本当に値段の差がスゴイ!!)

わたしの場合は、予算を想定して提案型にして頂きました。(その方が無難です・・・)

ちなみに内装のコーディネートも考えて同じ人にすべてお任せで(これも一つの手段です。)

“いえづくり”・・・決め事をどう決めていくのかがポイントだと思います。(@_@)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170227 聞いてます!納得とこだわりの”いえづくり”・・・実はそれがオンリーワン!?(@_@)

2017年02月27日 23時59分59秒 | 2019 (火) お施主様目線

幸福と苦難は、

    表裏一体

 

禍福はあざなえる縄の如し。

掌を返せば、手の甲が表われるように、

幸も不幸も、自分の捉え方にある。

 

 

幸も不幸も・・・

自身の捉え方?

自身の“こころ”次第!?

 

何事もそうなんですが・・・

それと短所と考えるか?

それを長所と捉えるかで

まさに今日に言葉の実践になるのかなぁって思います。

 

特に“いえづくり”では?

そう言う気持ちの切り替え?

そう言う価値観?の発想が大事ですね・・・

 

例えば・・・

広くて安い敷地と

高くて狭い敷地があって・・・

その理由は、駅に近いとかっていう利便性が要因だとは思います。

 

広い狭いって言う観点だけで考えれば広い方が良いに決まっています。(笑)

ところが?

庭の草むしりっていうポイントで考えると?

狭い方が相対的に草むしりの量が少ない=負担が少ない!?(笑)2

なので?

メンテナンスが苦手な人には、もってこい!って(笑)3

しかも?

外構工事の費用も面積が少ない方が当然少なくなります。

という長所的な発想大事なのかなぁって思います。(@_@)

 

マイナス的な発想?

要素を挙げればきりがないですが・・・

自身がそこに住まいを構える!?

そう言う観点から言えば?

プラス的発想で関わっていきたいですよね。(@_@)

 

ただし・・・

個人的には?

マイナス要素をプラス的発想に変えてお伝えするようにしていますが・・・

悪いコトにはふたをして?

プラスのコトしか伝えない!?

それはそれで後々問題になるのかなぁって思います。

 

以前も書きましたが・・・

妥協や我慢ではなく・・・

納得と理解の上での・・・

そういう“いえづくり”が◎だと思います

 

幸か不幸か・・・

それは、住まい手の“こころ”で・・・

モノサシは、住まい手自身の尺度で・・・

私達は・・・

そのモノサシが偏らない様に?

モノサシの正しい遣い方のお手伝い?が出来れば◎であり・・・

 

一番つらい言葉は・・・

『聞いてなかった!!』です。

いいコトも・・・

悪いコトでも・・・

幸か不幸かは紙一重?!

なので・・・

しっかりと?

なんでも言える関係?

そんな関わりで“いえづくり”が◎ですね。

施主の立場でも、施工者の立場でも・・・って思います。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170226 お客様と二人三脚で”いえづくり”の最初の一歩からっていうケース(@_@)

2017年02月26日 23時59分59秒 | 2019 (日)いろいろなコト

望みは大きくても、

 遠慮はいらない

 

ただ一度きりの人生。

他人に憚ることなく、目標を高く掲げ、

わが道を進もうではないか。

 

“いえづくり”・・・

今回のお客様の今後を?考えた場合・・・

選択肢A

土地の選定から新築の“いえづくり”

選択肢B

中古の物件を購入してリフォーム

というモノが考えられます。

 

予算的な制約があるので・・・

(まぁこれはどのお客様でも同じですが・・・)

その制約がきついと?

土地や物件の選択肢の吟味が求められます。

今回の探検隊の目的の一つ?

相場を知る!?って言うコトもありました。

 

”いえづくり”の中での条件・・・

立地という部分・・・

環境という部分・・・

建物という部分・・・

いろいろな観点から?いろいろな採点が・・・

 

全て希望通り!っていうモノはあります。

不思議なモノで?

その希望に沿うものって

その条件をクリアーすればするほど?

金額に比例してくるんです。(@_@)

当たり前と言えば当たり前なんですが・・・不思議ですよね。

なので?私たちは・・・掘り出し物を探すんです。(特に土地の・・・)つづく(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170225 久しぶりに?探検隊に行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛

2017年02月25日 23時59分59秒 | (土)フリーテーマ

うまくいったときほど、

 反省の後始末を

 

得意なときほど、思わぬ失敗や事故が

起こりやすい。自己を粛々と振り返り、

次の行動につなげる。

 

 

そうですね・・・

これは日常の生活でもそうですし・・・

”いえづくり”の時には、特にそうですね。(@_@)

 

先日、久しぶりに探検隊に行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛

他社さんのオープンハウスに足を運んで・・・

お客様のご希望で?

中古住宅をまるごと?リフォームした物件でした。

 

立地?

条件?

ネットから検索したモノを?

実際どんな感じなのか??

プロの目から見ての判断もかねて?

(私は勉強のつもりで(苦笑))

 

築年数は、かなり経過した住宅の様でした。

ただし?

外観と内観・・・

全てお化粧直しを済ませた感じ?で・・・

内装に関しては?

素人さんが見たら?

新築風な印象を受けました。

 

地区年数のフルさ?

昔の物件って一番分かる部分・・・

木製建具だと思います。

木の枠がラワンを使用していて・・・

高さが1.8Mだと

基本的には、年数が経過している物件?

あるいは?

建売仕様の建築費を抑えた物件?

・・・というイメージがしてきます。

(勝手な解釈ですみません・・・)

 

1.8Mの目安?

私の場合・・・

頭がぶつかるのですぐわかります。(苦笑)

これはとても不便です。・・・

私が規格外なのか?

古い家の規格がいけないのか?

 

日本の家屋・・・

和室でのモジュールは1800が基本!?

なので?

私が規格外ってなりますが(苦笑)

今の時代は・・・

和室でも2Mとなっています。

 

ちなみに?

もちろん?

わが家の和の空間は2Mサイズ・・・

こんな感じです。

まぁ、これを気にする人は?

私の様なサイズ??(笑)

 

あっ・・・

そう言えばわが家の家族は5人・・・

遂に三男君を含む男性陣がみんな180を超えました。

そう言う意味では、この和の空間のサイズの意味がありました。(@_@)

完全に脱線しましたね(苦笑)

エーと探検隊の話は続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170224 ”いえづくり”の中での玄関・・・”こころ”と”からだ”のオンオフの切り替えの重要な空間なのかなぁって(@_@)

2017年02月24日 23時59分59秒 | (土)フリーテーマ

力いっぱい働き、

 精いっぱい休む

 

 

このとき、この場所で、力を出し切る。

やり残しや気がかりがなければ、ぐっすり眠れる。

オンオフの切り換え上手を目指そう。

 

 

“いえづくり”・・・

このオンとオフの出来る空間つくりって大事ですね。

 

私の勝手なイメージは・・・

外出をする際に?

玄関から一歩出ると・・・

まさに戦闘態勢に入る!っていう感じが(笑)

 

逆に家に帰ってきて・・・

家の灯りをみると?

ちょっとほっとした気分になって・・・

家の中に足を踏み入れると・・・

“こころ”も

“からだ”も

すぅって安堵感?で気が抜けるような空間・・・

 

そんなオンとオフを切り替えの出来る?“いえづくり”・・・

そんな“いえづくり”が理想なのかなぁって思います。

なので?

”いえづくり”のポイントは玄関だと思います。(@_@)

 

そして・・・

夜の闇の中で漏れる灯り・・・

その演出が上手にできる?“いえづくり”がポイントなのかなぁって

わが家の玄関・・・

この家の中へ入っていくような?穴の中にすっぽりと(笑)

帰って行くぅ!!って帰ってきたぁって(笑) 

そんないめーじを勝手に想像していますが

 

玄関ドアを開けると・・・

こんな空間が・・・

 

季節によっていろいろな顔が・・・

“いえづくり”と玄関

これは”いえづくり”の家作りにも??

 

皆さんの“いえづくり”はいかがでしょうか??

これから家造りという方は・・・

是非!?

玄関を楽しみましょう(●^_^●)

そんな“いえづくり”を是非ご一緒に!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする