”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

090331 年度末・・・やはりバタバタに・・・・書くだけ書いて!?いってきま~す♪

2009年03月31日 18時05分27秒 | 進捗状況(打合せ等)
『 ほんとうに 打つ手はないのか 』
どうしても壁を突破できなければ、一からやり直す。
これまで打った手の中に芽を出しそうなものはないか、
見落とした策はないか。落ち着いて、何度でも見直し、
徹底的に可能性を探る。まだ手はある。きっとある。

31日・・・月末の言葉です。
未来へ向けての可能性を探れ!!という励ましの言葉なのかなって・・・

昨日あたりは・・・
わけのわからないブログで・・・大変失礼しました。m(_ _)m
分かっていながら・・・書きなおそうという気力が・・(笑)

そうしたら・・・今日・・叱咤激励の言葉が!!
我が家の膠着状態も・・・なんとかせい!!って(笑)
というか何とかなる!!っていう未来への希望を!?・・・
という訳で・・・
今日・・・施工会社へ内金を納めてきました。
まったく脈絡のない展開ですみません・・・・・

物理的には・・・
縄張りから始まり・・・ボーリング調査・・・
意匠図、構造図の作成・・・そして確認申請・・・
地鎮祭という手順を踏んで・・・
ここで待ったが掛かり・・・・今を迎えている状態・・・

新意匠図&構造図も形になり・・・
模型という”より具体的な形”も・・・(過日画像掲載済)
見積書やカタログ類は山の様に・・・・
ただ・・
肝心な部分が膠着状態・・・
それでも・・・
時間というものは、無情に流れていく・・・

この3月31日・・・年度末の最後の日にアクションを起こしました。

上記のアクション・・・
そして同時にもう一つアクションも…
その家の駐車場にとまる三台目の車の契約を・・・・
受験生だった長男・・・地元の国立大学に進学が決まり・・・
結果・・・自宅からの通学が可能になった・・
さらに結果・・・
群馬という土地柄の車保有台数(一家あたり)・・NO1の名のとおり・・
我が家も・・・5分の3が車保有という事になりました。

嬉しい話なんですが・・・
現実的な数字を目の当たりにしていると・・・目がくらくらします。(笑)
ただ・・・
いずれにしても・・今日という日は・・・
“いえづくり”の大きな動きの日という事になりました。
我が家にとっても・・・大きな・・・

“いえづくり”の中の器の家・・・
“いえづくり”の中の個々の生活?・・・
確実に・・・動き始めた・・・
ただ・・・
長男君・・・国立の試験が終わって(卒業式)からの教習所通い・・・
1年のピークのこの時期に・・・免許の取得が間に合うのか??(笑)
これは別の次元の問題として・・・

すみません・・・・・
会社のPCでブログを書いています・・内容が飛んでいるような気がして・・
HP上の画面は、数行しか見えないので・・・
文章構成力のない私は・・・さらに話が飛びやすい!?(笑)

これから・・・
打ち合わせ・・・さて・・書きっぱなしですみません・・・・・
いってきま~すε=┏( ・_・)┛


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

090330 “いえづくり”の”器”としての機能・・・でも大切なのは本当の意味での“いえづくり”

2009年03月30日 10時21分21秒 | “いえづくり”への思い
今日30日の言葉・・・
『 子供は天下にまたなき至宝 』  (至宝と書いて“たから”とルビが・・)
子供は祖先から贈られた授かりもの、預かりもの。
命をつなぐバトンランナーの子供たちを、しっかり育てよう。
どの子も国を支え、未来を担う至宝だ。玉も磨かねば光らない。
願いを込めて、子供たちを立派に磨きあげ、世の中にお返ししよう。

“いえづくり”は・・・その子どもたちを育てる“器”なんですよね。
(私はこだわりで・・子どもと言う表記です。・・最初は原文のままなので子供)
ただ・・“いえづくり”といっても・・・
“器”だけではない部分も・・・あるのかなって思います。

“いえづくり”の家は・・・・
家庭・・・家族・・・絆・・・命の伝承・・・色々な意味や思いもそこに存在!?
目に見える“器”・・・・
目に見えない“なにか”・・・も存在する・・・
その“なにか”・・・
お客様とのふれあいの中で…
その“なにか”に・・・

時には人間模様だったりも・・・
その関わりの原点は“ひと”なのかなって思います・・・

しかし・・ここでちょっと・・実は、行き詰まり!?
その新しい出会い・・・ビジネスとして一体どのくらいあるのか?
過去を振り返って・・・50年の歴史(創業では80年以上)・・・つながりの継続は?
いくらブログできれいごとを書いても・・・
現実は?って・・・考えだすと・・・実は行き詰まり感も・・・多々??

一級建築士と名がついて・・・最近はいい意味での協働ワークが増えた・・・
自分自身で図面を書く時間がないので打ち合わせとライティングのワークシェアを・・
実は・・・一級建築士と言うジャンルに所属してながら・・・ちょっとこの部分が
行き詰まりと言うか・・・設計業務のみで生業としている方と比較して・・・うーんって

自身の“いえづくり”もこう着状態!?・・・うーん・・・色々が難しい!??
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
住まいのブログ自体のページへ行けます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

090329 “いえづくり”への思いと関わり・・・『おかげさま』と『ありがとう』から・・

2009年03月29日 08時49分45秒 | “いえづくり”への思い
『 お客あってのわが仕事、他人あってのわが人生 』
お客がいなければ、仕事は成り立たない。
わが人生は、周囲の人から支えられている。
そうした大事なあたりまえのことが、忘れられていないか。
自分がすべてと思いあがっていると、
「おかげさま」の一言が消えていく。

おかげさま・・・・
ありがとう・・・・

この気持ちは・・・失ってはいけないものだと思います。
この言葉は、月めくりカレンダーの29日の今日の言葉からの掲載です。・・・
不思議な巡り合わせの言葉だなって思っています…・

さて・・・
私のカウントでは昨日が“300回記念投稿”・・・・会社のPCで書いたので・・・
カウントが分からず今日PCを開いてみて分かった次第です。・・・残念・・・イベント好き?(笑)

仕事と言う感覚も大切ですが・・・
人生と言う切り口での部分・・・これも大切ですね。

おもいあがり?・・これって本人がそう自覚しているケースって少ない??(笑)
そこまで行かなくても・・・本人が夢中になっていて気がつかなってケースの方が多い??
例えば・・・
私たちは、確かに元請けと言う立場にいる・・・・協力業者という関係の中では・・・
元請けと下請けって位置関係・・・この時点で“下”って言葉・・・おかしいんですが・・・
その言葉の違いで勘違いが…
あくまでも仕事の中での取り組んでいる部分での元請け、協力業者と言う関係であり・・・
それが仕事を出している・・・貰っているという感覚・・・
もっというとそれが優劣と言う関係になってはいけない!!と専務が力説していました。

“いえづくり”に関わっている・・一番肝心な人たちがいい形での関係を築いている・・・
それがすなわち・・・いい“いえづくり”への一歩・・なんでしょうね・・・・
おかげさまって言葉・・・お互いにって感覚・・・大切にしたいですね。
おかでさま・・・ありがとう・・・・この言葉と気持ち大切にしていきます。!!

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
住まいのブログ自体のページへ行けます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

090328 “いえづくり”の情報収集!?・・・ “いえづくり”への情報配信!? 情報って・・・

2009年03月28日 09時50分51秒 | “いえづくり”・・・雑感
今このブログをお読みの方・・・・
情報収集中に立ち寄った方・・・
“いえづくり”へ関心のある方・・・
違うブログからのお付き合いの延長でお越しの方(笑)
色々な経緯で・・・

元々が私自身の“いえづくり”を語る場だったので・・・
その試行錯誤の過程と現場の進捗状況を・・・
ただ、始めたきっかけは・・・
社内ミーティングの時の会社の情報配信のツールの一つであった!?
まったく違うサイドからの情報発信!?
(会社の広告やパンフ等の宣伝というスタンスから見ると…)

ここまで300回近く掲載を続けてきて・・・
実際のところ・・・
始めた経緯や・・・お伝えしたかった現実の現場の話・・・
まだまだ・・・入口にも達していないような部分もあれば・・・
変な裏話的な部分や・・・実情を話したり・・・
予想外の行動?掲載?になっていることは間違いないと思います。(笑)

本来?
施工の過程と・・・これを画像とかで・・・
その時々の心情を・・・発注者、施工者、そして設計者の立場で語る予定!?だった・・・
自身の“いえづくり”をこのブログの中で皆さんと一緒に共有しながら!?(笑)
えーと・・・
現状・・・その思惑とは全く違う展開!?

だって・・・“いえづくり”の施工の部分がまだ始まっていないから・・(悲笑)
でも・・・・(自分自身への言い訳??(笑))
これも“いえづくり”の中の過程なんだって・・・自身へ言い聞かせています。(笑)

過日の会議(安全協力会の役員会)で・・・
私のところのHPご覧になっていますか?って聞かれて…
私は、申し訳ないけど・・・って返事を・・・
逆にうちの会社のHPはあるのか?って話に・・・
このブログの所からリンクを張っていますが・・・
一応形の上ではHPは持っています。(笑)

うーん・・お互いの主張の類似点・・・
自社のHPあるんだから・・・見てくださいよ!って部分・・・
えっ!?・・・見てないの・・ってお互い様・・・
これは・・HPはつくりました。・・・が
それは作っただけであり・・・厳密にいえば情報発信ではない!?・・・

このブログとおなじ・・・ある意味自己満足の世界に近い??(笑)
名刺にはアドレスは記入してあります。
最近の名刺には、ブログのアドレスも表示しました。・・・
しかし・・・全部自己満足の部分なんですよね・・・
一生懸命やっているんだという自己PR?アピールのいわばマスターベーション!?

この会議の場面では・・・違う形でそれを思い知らされた感が…
HP・・・
こういった情報媒体は・・・作って終わりではなく・・・
作った後のメンテナンスと本当の意味での発信をどうしていくのか?なんですね。
あっ・・・
これって“いえづくり”にそのまんま言えることですね。・・・

広告が得意な・・・メーカーさんや業者の人から見れば…
なんでこんな次元で??って・・・
お恥ずかしい話ですが・・・今更こんな気づきで・・今から何かをって(笑)
でも・・・
50年以上このスタイルで通用していた!?・・・
口コミ?のマジック!?なのか・・・実績という部分の積み重ね!?・・・

これからは・・・いわばこういった待ちの姿勢だけでは…
明るい未来は・・・約束されていないっていう部分・・・身にしみて感じます。
自身の“いえづくり”・・・・
これを通して本当の意味での“いえづくり”への関わりも考えていきたいです。
この業界の社会責任という部分の大きな視野から…
一つ一つの事例(実践)を通しての関わり・・・

“いえづくり”・・・深いですね。
そういう意味での情報発信も・・・・
そして同時に情報収集にも貪欲に取り組んでいきたいですね。
今後も改めましてよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

090327 会社の環境整備・・・・いまさらですが・・”今”・・・改めて動き始めた

2009年03月27日 06時11分36秒 | 出来事
会社の環境整備・・・・
バブルの頃は、色々な意味で物があふれていた…・
会社の敷地や置き場にも・・・“もの”が・・・特に多かったのが仮設資材・・・
仮設資材とは・・・
“いえづくり”には、欠かせない要素でありながら・・・
実は完成時にはその現場には存在しない・・“もの”なんです。

通常の見積もりの中では・・・・
仮設工事という範疇に入っていて・・・・金額という部分ではしっかり存在はする
ただし・・・
全体の工事費から見ると割合的に少ないので・・・皆さんあまり気にしていない部分!?
でもこれを気にし始めると・・・なぜ?こんなお金が??って
これが如実に分かるのが・・・・

建物完成後・・・5年、10年?・・・20年?・・人によってさまざですが・・・
外装の塗装工事・・・吹き替えをするときなんです・・・
塗装工事・・・仮に200㎡・・・×単価=施工金額・・
そこに
仮設足場・・・200㎡・・・×単価=存在感のある数字(笑)
この費用って何ですか?って

平屋の建物であれば・・・脚立で手が届くかもしれませんが・・・
2階建て、3階建てとなると・・手が届かない・・・
よって外部足場という作業用の台(大きくて高い)を作る必要が…
外壁満遍なくその足場で囲んで・・・吹きつけ作業時は飛散防止のネットも張る状態
当初の新築工事の時と同じ数字が入っていたとしても・・・

全体工事金額の数パーセントと・・・今度は数十パーセント・・・存在感が違う!?(笑)
お願いしたのは・・・塗装工事なので・・・余計な出費??に映るみたいですね・・
この足場材を当時は、リース代を払うとその分高くなるという事で自社で保有していた。
ところが、この足場材も日進月歩?・・・現在の主流とはちょっと形式も違う・・・
その材料の保管と言っても・・・メンテナンス・・・も意外と大変になってきた(劣化も)

最近は、リース品の使用が主?(足場を施工する協力業者に材料もちで)・・・・
となると、会社の敷地にデンと存在しているその“もの”をなんとかしましょう!って
当時は現場から現場へ移動するくらい忙しく稼働していましたが・・・
会社の敷地の中での存在感は・・・車が何台置けることか・・・・と変な換算(笑)
美観上も無骨な足場材が・・・デンって・・・
色々検討した結果・・・スペースを設けることを優先となりました。

会社の環境整備が始まった次第です。
これから・・・そう言った一つ一つの見直しを続けていくんでしょうね。
スペースの有効活用や利活用も視野に入れて・・・・
50年という月日を超えて・・・
新しい一歩を踏み出し始めて・・・新しい改革の波が起こり始めました。


にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
住まいのブログ自体のページへ行けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする