”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20170515 改めて”いえづくり”での学びのコトを・・・お施主様にとって欲しい情報とは??

2017年05月15日 23時59分59秒 | ”いえづくり”スゴロク

欠点を補い合えば、

 そこに和が生まれる

 

お互いに求めすぎていないか。

足りないところは、自分が補おう。

それが、人と人とのつながりを強くする。

 

 

“いえづくり”研修での学び

今日の画像は、学び中のワタシです。(笑)

(かなり?お真面目に勉強しています。(@_@))

 

情報社会・・・

お施主様という立場で”いえづくり”を考える時・・・

今の時代は、ネット検索で何でも情報が入って来ます。

いい情報も・・・

悪い情報も・・・

正しい情報も・・・

怪しい?情報も?(苦笑)

 

その情報に振り回されてしまうのは・・・

お施主様以上に?

実は、施工者の私達も??

そう言う意味では・・・

”いえづくり”を進めていく上でのステップ!?

それを改めてお施主様と共有できるノウハウ?

そう言うモノも学びました。

 

“いえづくり”を始めました。

“いえづくり”を始める決意をしました。

では?

具体的に何を考えていけばいいのか?

どんなコトが待っているのか?

時系列で追っていけるようなツールを・・・

そのツールの具体的な活用法も含めて・・・

 

ちなみに?

そのツールの名前は・・・

『家づくりスゴロク』でした。(笑)

この“いえづくり”スゴロク君は意外と?万能で・・・

違った・・・

モノすごく優秀で!?

今から”いえづくり”を進めていく人にとっても

将来?“いえづくり”を進めたいっていう人にとっても

その流れやタイミングをつかむコトのできるモノでした。(@_@)

 

情報・・・

言葉だけでも・・・

文字だけでも・・・

頭でっかちになっては行けますが(苦笑)

それを理解する・・・

それを正しく理解するのって・・・

実はわからない?

えーと、正しいのかどうか??

 

違う意味で・・・

分からないことが分からない!?って言う部分も・・・

なので?

断片的な情報が入ってくると・・・

それを繋ぎ合わすコトが出来ず?

お互いに苦労してしまうコトもあるのかなぁって思います。

施主と施工者の歯車がくるってきたりするのもそういった断片的な情報のせい?(苦笑)

 

そう言う意味では・・・

”いえづくり”の流れを把握できる仕組みって嬉しいですよね。

また、その流れに沿った中での情報共有のツール?

そう言った部分もこの研修の中で学びました。

とはいえ?

“いえづくり”って千差万別なのでそのルールが全てに適用できるわけではありませんが

ただ、少なくとも一緒に考えるきっかけになる“いえづくり”スゴロク君は頼りになる?

頼りになるパートナー君だと思います。では具体的な活用法は・・・

 

(追伸 【自然素材】の学びの研修もありました。後日・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150917 ”いえづくり”スゴロク・・・その過程?工程?での学び・・・サービス業って!?

2015年09月17日 23時59分59秒 | ”いえづくり”スゴロク

くるしいことだってあるさ

人間だもの

まようときだってあるさ

凡夫だもの

あやまちだってあるよ

 おれだもの

 

“いえづくり”での学びの場面の話し・・・

過日の研修会でのコト

“いえづくり”スゴロクというモノの登場!?

これはお客様との出逢いから始まって完成までの道のりをスゴロクで表現!?

一つ一つの手順?過程?が一目でわかるようになっています。

“いえづくり”スゴロクというカテゴリーをこのブログ設けました。

それを説明しながら・・・

実体験をもとに解説?しようかなぁ(出来るかなぁ)っていう思いからです。

 

まだ最初の一コマからその解説が進んでいません(苦笑)

研修時には・・・

私達がお客様の立場に立ったり・・・

実際に接客をしている場面を想定したり・・・

リアルな?場面の体験コーナーみたいな感じでした。(@_@)

 

それを言葉でここでお伝えしようと思っているんですが・・・

臨場感もそうですが・・・

双方の気持ちや思いを言葉にするって難しいんですね。

十人十色・・・

実は、私自身だって時と場合で感情も動くので・・・

一人十色??っていうコトもある(苦笑)

 

現実的に相対をして生のやり取り・・・

それが無いと言葉にして伝えるって思った以上に難しいって感じました。

単純に言えば?私の文才が無いっていうコトにもなるんですが(苦笑)

それともう一つ・・・

“いえづくり”スゴロクの私たち自身の工程バージョンみたいなモノも学びました。

造り手としてはプロではあってもサービス業としてのプロとしては・・・ つづくですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150908 ”いえづくり”スゴロク・・・今日が皆さんとのスタートライン♪

2015年09月08日 23時59分59秒 | ”いえづくり”スゴロク

毎日日々の足跡が

おのずから人生の

答えを出す。

 

“いえづくり”スゴロク・・・

まず最初♪

スタートラインにつくことですね。(●^_^●)

今の状態で言えば・・・

このブログを拝見したコトが??

(本来であれば面と向かい合ってスゴロクを挟んで・・・)

 

本来?

それが正解なら・・・

このブログを見て戴くだけではスタートラインについていない(苦笑)

エントリーをした状態???

えーと・・・

エントリーをしようか迷っている状態??(苦笑)

 

“いえづくり”って

“縁とタイミング”です。

どうか?どうぞ?

今このブログを拝見していらっしゃるコトが・・・

新しいご縁になりますように・・・

“こころ”からお祈り申し上げますm(__)m

 

また、旧知の方であれば、いつもご訪問ありがとうございますm(__)m

“いえづくり”での関わりがある方は、今後もどうぞ末永くよろしくお願い致します。

“いえづくり”・・・

住まいは、メンテナンスも含めれば一生モノです。また人は必ずどこかに住まいが・・・

なのでこのブログを拝見して戴いたコトがご縁ですね。ご縁に感謝です。(●^_^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150905 ”いえづくり”スゴロク・・・最初の一歩を踏み出す前の前置き?

2015年09月05日 23時59分59秒 | ”いえづくり”スゴロク

だれにだって
あるんだよ
ひとにはいえない
くるしみが

だれにだって・・・

特に?

人は初めてのコトって余計に??

2度、3度って・・・

経験値を積むことで身に付くモノが・・・

苦しみを乗り越えるすべ・・・

苦しみにあわないようにするすべ・・・

苦しみを楽しみに変えてしまう?すべ・・・

 

その乗り切り方は、千差万別だと思います。

ただ・・・

一つ言えるコトは、結果を求めている??

最後の最後は、結果という形が見えるモノは最後が肝心!?

終わり良ければ総て良し!的なイメージ??も(笑)

“いえづくり”という部分では、特にこのコトが当てはまる??

 

とはいえ・・・

人生の中で複数回“いえづくり”を手掛けた人って・・・

一体何人いるのだろう??って(苦笑)

普通?施主?として・・・

一度?・・・

まさにオンリーワン!?なのかなぁって

すごいケースでは、私の知る限りでは3度という方が最高です。

(私がその“いえづくり”に関わったという部分で・・・)

3度目は、すべて設計図(PLAN)をご自身で書いて持ってこられました。

これは、レア?なケースだと思います。

 

人として・・・

同じ“いえづくり”をするなら・・・苦しみたくない!っていうのは当たり前であり・・・

”いえづくり”を気持ちよく+楽にしたい!っていう思いが本音なのかなぁって、では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150902 ”いえづくり”スゴロク♪ 私自身も遊びながら・・・

2015年09月02日 23時59分59秒 | ”いえづくり”スゴロク

木の芽がのびるのは

やわらかいから

蕾がひらくのも

やわらかいから

 

 

やわらかい・・・

柔軟な発想と実践!?

“いえづくり”に欲しい要素ですね。

“いえづくり”どうしても無難な方に歩みがちです。(苦笑)

最近?は・・・

冒険出来る所?は、冒険的なアドバイス?をさせて戴いています。

結果・・・

そのまま挑戦的に歩む時もあれば・・・

無難な答えに納得をして決断しやすくなるケースも・・・

 

“いえづくり”って

決断の場面が多いので・・・

何かその後押しになる?人やモノがあるといいですね。

私の役割は、その潤滑油だったり・・・

その後押しのスタートボタンに灯りをともす役割だったり・・・

時には?上記の様に先に?ちょっとした冒険係だったり??も(笑)

 

さて、今月は過日の学び(研修)を少し復習していきたいです。

“いえづくり”スゴロクというモノを拝見しました。

たった今から始まって・・・

完成、引っ越しまでの過程を時系列で・・・

私たち自身が“いえづくり”をするお客様という想定での学びでした。

 

やわらかい・・・って

こういった学びや実践を自身で体感するコトもその一つなのかなぁって思います。

“こころ”に余裕があると柔軟な発想や行動、アドバイスもできる!?・・・

それには、自分自身での体感や経験値って必要不可欠なのかなぁって思います。

・・・と前ふりが長くなりましたね。(苦笑)

新しいカテゴリー『“いえづくり”スゴロク』ってつくっておきますね。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする