”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20170930 ”いえづくり”のキーワードは、耐震性+断熱性・・・耐火性は??(@_@)

2017年09月30日 23時59分59秒 | (土)フリーテーマ

身体は、

 治る力を持っている

 

痛みやかゆみ、発熱は、

身体が快復しようとする働き。

嫌がらなければさらに、自然治癒力が高まる。

 

 

“からだ”は・・・

“こころ”が・・・

自然治癒!という魔法がかかります。(@_@)

 

“いえづくり”には・・・

快適性・・・

利便性・・・

こういうモノは?日々の暮らしの中で向上していきます。

“こころ”が・・・って言う部分ですね。(@_@)

同じです。(笑)

 

ところが・・・

地震の際には?

万が一・・・

倒壊に何てなってしまったら?

取り返しがつきません・・・

 

なので?

”いえづくり”の基本は・・・

他人様の生命をあずかる場所!という原点で安全基準を!

この安全基準・・・

建築基準法の中で定められています。

時代によってその耐震基準も変わってきています。(@_@)

 

耐震基準とは?

ウィキペディアを一応貼っておきますね。(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%90%E9%9C%87%E5%9F%BA%E6%BA%96

もしかして?

これって震災の歴史とリンクしてくる?

実際・・・

地震の可能性の地域によっても係数が変わるという事実もあります。

 

耐震性能!

これってどうなんでしょう??

ある・・・

なし・・・

もちろんあるがいい!!

ではその上限は?

そりゃ強いに越したコトはありませんが・・・

お金をかければもちろんどんどん良くなる??

要は?

それが必要かどうか?という議論にも??(苦笑)

 

個人的には・・・

耐震性はもちろん大事ですが・・・

通常の地震で壊れない!って言う部分・・・

既に建築基準法を順守した時点でかなり守られていると思います。(@_@)

なので?

本当に怖いのは?

それによって生じる火災・・・

日常の中での事故という部分の火災・・・

実は、耐火性能という部分も大事なのかなぁって思います。

 

不思議なコトに?

日々のハウスメーカーさんの広告で目にするキーワード

耐震性能

断熱性能

あれ?耐火性能は??って思いませんか??

 

“いえづくり”の考え方?

快適性と利便性・・・

費用対効果・・・

その発想と耐火性能ってもしかして逆行する?部分なのかもしれません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170927 ぶっちゃけていうと・・・今の耐震基準で建てた家は・・・

2017年09月27日 23時59分59秒 | 2019 (水)造り手目線で!?

幸福と苦難は、

    表裏一体

 

禍福はあざなえる縄の如し。

掌を返せば、手の甲が表われるように、

幸も不幸も、自分の捉え方にある。

 

 

幸も不幸も・・・

幸福と苦難も・・・

そもそも論で?

いばらの道を好んで?歩む方もいらっしゃいますよね?(苦笑)

ただ?

普通の方は・・・

出来る限り?

楽な方?

負担感の少ない方を?選ぶ??

それが、至極自然な?人間の心理なのかもしれません(@_@)

 

“いえづくり”はどうでしょう??

これは見解が分かれますかねぇ??

建売がいいんだ!

もうそこに存在するモノを購入したい!って言う発想が一時期流行りました。

契約をして前集金をして?計画倒産のような?そんな事態も問題になって・・・

圧倒的に?建売に傾倒した時期もありました。

楽な方?というよりも?安心できるほう!という流れだったのだと思いますが・・・

 

安心・・・

幸か不幸かで言えば・・・

絶対的な“幸”と言う部分での“安心”だと思います。

この安心の価値観をどこに求めるのかで?

”いえづくり”の方向性も変わってくるのかなぁって思います。

本来は・・・

耐震性や耐久性という部分での価値観って

安心を担保するのに共通の感覚では?って思いますが・・・

 

今日の言葉じゃあありませんが・・・

ここに金銭感覚という?違うエッセンスが加わってくると?

費用対効果?なるモノが発生をして??

壊れなければいい!?

過度な耐震性よりも安価な方がいい??(結果選択をする?)

 

過度な耐震性とは?

100年に一度!の震災?や事象??の為に??

実際を言えば・・・

特別な仕様をしなくても・・・

現在の建築基準法を順守した”いえづくり”・・・

その“いえづくり”をするだけで大抵の地震には対応が出来る?

新しい基準での家が震災に残ったという事実がその証です。(@_@)

 

倒壊や破壊してしまった家屋・・・

やはり古いモノや耐震性の新基準以前のものがほとんどで・・・

もらい事故?的に連鎖で倒壊したモノを除けば?

まずは、大丈夫!なのでは??という見解もあるそうです。

結果で考えた場合です。(結果なので何よりの実証ですが・・・)

 

では?

なぜ?

ハウスメーカーさんは耐震性をがんがんPRするのでしょうか??

 

幸か不幸か・・・

耐震性が強い家と普通の家・・・

究極の選択ならどちらがいいですか??(@_@)

 

えーと・・・

続きますね。

 

住まいブログ・・・

 

 

<a href="//house.blogmura.com/ranking.html"><img src="//house.blogmura.com/img/house88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 住まいブログへ" /></a><br /><a href="//house.blogmura.com/ranking.html">にほんブログ村</a>

 

 

 

 

そして、二つのHPです。(@_@)

三村工業株式会社の新提案

http://www.mimko.jp/

 

三村工業株式会社のHP

http://mimko.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170925 地域のお祭り♪・・・第4回観音山かりん祭りのチラシが出来上がりました。(@_@) 冒頭は第1回♪

2017年09月25日 23時59分59秒 | イベント情報

うまくいったときほど、

 反省の後始末を

 

得意なときほど、思わぬ失敗や事故が

起こりやすい。自己を粛々と振り返り、

次の行動につなげる。

 

 

三村工業株式会社のコト・・・

地域のコトを少し・・・

 

観音山かりん祭り♪のコトを・・・

 

三村工業株式会社のFBにリンクをシェアしています。

https://www.facebook.com/MimkoMsStyle?fref=nf

 

 

かりん・・・

かりんの木があるこの地域ならではの取り組みです。

 

原点は?

もったいない!?(笑)

それと・・・

地域の元気事業を組み合わせた?形です。

 

第1回は・・・

数店舗?

それから回を重ねるごとに参加店が増えて・・・

当初のチラシはこんな感じでした。(@_@)

(正確に言うと かりん祭りのチラシを三村MAPにしてしまいました(苦笑))

 

地域の元気!

それが暮らしやすい地域づくりの一助なのかなぁって思います。

こんな地域・・・

こんな地域で“いえづくり”いかがでしょうか?

土地の選定から“いえづくり”まで一生モノのお付き合いをさせて戴きます。(@_@)

 

一級建築士

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村

 

 

キーワードはの【自然素材】も・・・

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

 

 

 

三村工業株式会社の新提案 http://www.mimko.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170924 ”こころ”と”からだ”にとって素敵な空間!は・・・こんなキーワードが

2017年09月24日 23時59分59秒 | 2019 (日)いろいろなコト

力いっぱい働き、

 精いっぱい休む

 

このとき、この場所で、力を出し切る。

やり残しや気がかりがなければ、ぐっすり眠れる。

オンオフの切り換え上手を目指そう。

オンオフ・・・

確かに大事ですね。

 

そのオフを受け入れる空間?

そのオフでのエネルギー充電の空間?

それは・・・

やはり“家”になるのでしょうか??

 

安らぎ・・・

寛ぎ・・・

幸せ・・・

開放・・・

そんなキーワードが浮かんできますね。(@_@)

 

そんな気持ちになれる?

そんな”こころ”の充実空間があるといいですね。・・・

“こころ”と“からだ”も?

それには・・・

私の考える大事なポイントは・・・

キーワードは、【自然素材】なのかぁって思いますが・・・

 

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

 

こんな”いえづくり”を提案させて戴いています。

三村工業株式会社の新提案 http://www.mimko.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170921 三村工業としての在り方・・・”いえづくり”のコトに向き合う場面に・・・

2017年09月21日 23時59分59秒 | 新しい挑戦へ・・・

今日一日の行動が

     私の人生

 

この日は人生に二度とこない。

挨拶やお辞儀一つも疎かにせず、

自分らしく、精一杯に行なおう。

 

都内研修の二日間が終わりました。

かなり内容の濃いモノでした。

 

“いえづくり”のコト・・・

自身のコト・・・

会社のコト・・・

未来のコト・・・

造り手という部分の三村工業株式会社としてのあり方?

そういったモノをすべて考える場面でした。(@_@)

 

こちらのHPのダメ出しも戴きました。(苦笑)

口頭で説明をして補足というモノは物理的には出来ます。・・・

ただし?

それには、お施主様と相対をしていないとできない!!

HPのあり方・・・

初めて訪問された方でも?

わかりやすく・・・

みやすい・・・

丁寧な造りになっていないといけない(@_@)

 

この二つのページ・・・

三村工業株式会社編

http://www.mimko.co.jp/

 

住宅事業部編

http://mimko.jp/index.html

 

改変前の最終UPです。

こういったモノも含めてお施主様目線でもう一度構築していきます。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする