”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

111014 ものづくり編第3弾・・・・超重量級の歩道橋君を吊りこむ!?(@_@;)

2011年10月14日 23時59分59秒 | 施工実績(建築部)

バケの皮、

嘘のメッキはすぐはげる

 

嘘はあっけなく露見する。

見栄や背伸びの上着は脱いで、

正直に、地道に、真の実力を養おう。

  

14日分・・・

真の実力を発揮!?・・・

超重量級の歩道橋君・・・

なんとご覧のように・・・

見事なまでに吊られ・・・ていますね(@_@)

 

交通規制開始が深夜0時・・・

それから作業準備・・・

真夜中にこの作業が・・・

この闘いが始まりました。(笑)

 

夜の闇・・・

作業場自体は、今は明るい照明がありますが・・・

多くの観戦者?

作業している人間よりもはるかに多い人数が・・・

この闘いの様子を観戦中!?(笑)

 

この吊りこみに・・・

『うぉお・・』って歓声も・・・

今回は50メートルクラスの超重量級君を2分割・・・

最初の取り組みの彼が一番大きい??

半分以上あります。・・・

今回の取り組みの大目玉が一番最初!?

 

何もなかった17号上空・・・

そこにしっかりと存在感を持つ横綱君がでんって・・・

お時間の許す方は、是非・・足を運んでご覧くださいませ(@_@)

超重量級君が、そこにでんって存在感をもっています。()

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 111013 ものづくり編・・・... | トップ | 111015 ものづくり編第4弾・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施工実績(建築部)」カテゴリの最新記事