『 大自然のそろばんには、
くるいがない 』
損得は一時のこと。
やっただけのことがきちんと帰ってくる。
計算は天に任せ、朗らかに働きぬこう。
6月2日の今日の言葉・・・・
昨日は、忙しいまま一日が過ぎてしまった(苦笑)
家に帰ったのも午前様で・・・
改めて6月3日の今日の言葉…
『 気づかぬうちに
驕っている 』
「いける」と得意になった瞬間、
落とし穴が待っている。
人はすぐに天狗になる。油断してはならない。
この言葉…
身にしみる言葉です。(苦笑)
一昨日の太陽光発電の話…
まさにそのまんま・・・です。(泣笑)
“いえづくり”の過程・・・
波乱万丈!?
いい意味で進化?進歩?しながらのバージョンUPなら◎
ところが・・・
四苦八苦?
した上での勇気ある撤退??
はたまた、涙の仕分け作業??状態だとすると・・・
それに要した・・・時間、労力・・・
私だけではないので・・・
本当に申し訳なく思います。
同時に・・・
自分自身でも無念!?なおもいで・・・いっぱい??(苦笑)
昨日の言葉の損得は・・・・という部分を考慮しても
先に進めなかったという部分・・・・
今後の“いえづくり”への取り組みに大きな方向転換!?が・・・
ただ・・・
この方向転換をいい意味でいい方向へ!って思います。
断熱等級・・・3か4で悩んでいた部分・・・
正式に4でGO!
一番大きいのは、現場発泡ウレタン・・・
等級3か4で厚みが全く変わってくるんです。
厚み=コスト・・・
という図式なのでもろ?ダイレクトに数字にはねかえってくるんです。
住宅エコポイントの取得という部分は、譲れないところなので
太陽光発電を削除することによる
トップランナー基準の消滅??は、影響大ですね。(苦笑)
ただ・・・・
救いの道もあり・・・・
サッシの性能によっては、現場発泡の特例が受けられる!?
その特例処置を獲得するために昨日・・・早速画策!!
現状のままでいけばOUT
家全体のサッシの性能が問われたので・・・・
通常のサッシ部分は、ガラス性能をlow-eガラス仕様という事でOK
問題は・・・玄関ドア
玄関ドア・・・
断熱サッシという謳い文句でしたが・・・・
ふたを開けてみると・・・
性能の部分では、特例処置仕様をクリアーしている◎
ところが・・・
その認定を取っていない・・・(苦笑)
結果・・・・
現状の選定ではOUT
たった一本の金属製建具で…もOUT
そうなれば・・残った手段は
サッシの選定の見直し・・・厳密にいえば玄関ドアの選定直し!?
ん?なら簡単だって!?(笑)
とんでもない・・・・
この玄関ドアの選定・・・・どれだけの時間を費やしたか(苦笑)
いまさら!???って
でも、これをやらないことには前に進めない・・・
住宅エコポイントをGET!
断熱性能をクリアー!
現場発泡の特例をクリアー!
サッシ性能をクリアー!
この積み重ねしか活路を見いだせない(笑)
緊急会議??
結果・・・玄関ドアの見直しをかける
(これからサッシ屋さんへ連絡をするので過去形ではない(苦笑))
現場は、上棟が終わり・・・
トップライトは付いている状態なのに…
玄関ドアの見直しを連絡・・・辛いところです。(苦笑)
ただ、この決断のご褒美??
結果、性能の統一??等々
いろいろな意味で整理が出来たのでよし!としないとかなって
いまだに・・・
いまだに・・・
この試行錯誤・・・ギリギリの
本当にギリギリの状態での紙一重の差での攻防!?
“いえづくり”・・・
落とし穴に気をつけて(笑)
しっかりと前進ですね。
さて、今日の画像は、その現場で取り付けの終わったトップライト
それを下から(内から)見あげた画像です。
完成後、このトップライトがどれだけの”明かり”と”暖かさ”を・・・
いろいろな制約がある中…
明かり取りの手段として選んだトップライト!
その成果に期待大です。(*^_^*)
くるいがない 』
損得は一時のこと。
やっただけのことがきちんと帰ってくる。
計算は天に任せ、朗らかに働きぬこう。
6月2日の今日の言葉・・・・
昨日は、忙しいまま一日が過ぎてしまった(苦笑)
家に帰ったのも午前様で・・・
改めて6月3日の今日の言葉…
『 気づかぬうちに
驕っている 』
「いける」と得意になった瞬間、
落とし穴が待っている。
人はすぐに天狗になる。油断してはならない。
この言葉…
身にしみる言葉です。(苦笑)
一昨日の太陽光発電の話…
まさにそのまんま・・・です。(泣笑)
“いえづくり”の過程・・・
波乱万丈!?
いい意味で進化?進歩?しながらのバージョンUPなら◎
ところが・・・
四苦八苦?
した上での勇気ある撤退??
はたまた、涙の仕分け作業??状態だとすると・・・
それに要した・・・時間、労力・・・
私だけではないので・・・
本当に申し訳なく思います。
同時に・・・
自分自身でも無念!?なおもいで・・・いっぱい??(苦笑)
昨日の言葉の損得は・・・・という部分を考慮しても
先に進めなかったという部分・・・・
今後の“いえづくり”への取り組みに大きな方向転換!?が・・・
ただ・・・
この方向転換をいい意味でいい方向へ!って思います。
断熱等級・・・3か4で悩んでいた部分・・・
正式に4でGO!
一番大きいのは、現場発泡ウレタン・・・
等級3か4で厚みが全く変わってくるんです。
厚み=コスト・・・
という図式なのでもろ?ダイレクトに数字にはねかえってくるんです。
住宅エコポイントの取得という部分は、譲れないところなので
太陽光発電を削除することによる
トップランナー基準の消滅??は、影響大ですね。(苦笑)
ただ・・・・
救いの道もあり・・・・
サッシの性能によっては、現場発泡の特例が受けられる!?
その特例処置を獲得するために昨日・・・早速画策!!
現状のままでいけばOUT
家全体のサッシの性能が問われたので・・・・
通常のサッシ部分は、ガラス性能をlow-eガラス仕様という事でOK
問題は・・・玄関ドア
玄関ドア・・・
断熱サッシという謳い文句でしたが・・・・
ふたを開けてみると・・・
性能の部分では、特例処置仕様をクリアーしている◎
ところが・・・
その認定を取っていない・・・(苦笑)
結果・・・・
現状の選定ではOUT
たった一本の金属製建具で…もOUT
そうなれば・・残った手段は
サッシの選定の見直し・・・厳密にいえば玄関ドアの選定直し!?
ん?なら簡単だって!?(笑)
とんでもない・・・・
この玄関ドアの選定・・・・どれだけの時間を費やしたか(苦笑)
いまさら!???って
でも、これをやらないことには前に進めない・・・
住宅エコポイントをGET!
断熱性能をクリアー!
現場発泡の特例をクリアー!
サッシ性能をクリアー!
この積み重ねしか活路を見いだせない(笑)
緊急会議??
結果・・・玄関ドアの見直しをかける
(これからサッシ屋さんへ連絡をするので過去形ではない(苦笑))
現場は、上棟が終わり・・・
トップライトは付いている状態なのに…
玄関ドアの見直しを連絡・・・辛いところです。(苦笑)
ただ、この決断のご褒美??
結果、性能の統一??等々
いろいろな意味で整理が出来たのでよし!としないとかなって
いまだに・・・
いまだに・・・
この試行錯誤・・・ギリギリの
本当にギリギリの状態での紙一重の差での攻防!?
“いえづくり”・・・
落とし穴に気をつけて(笑)
しっかりと前進ですね。
さて、今日の画像は、その現場で取り付けの終わったトップライト
それを下から(内から)見あげた画像です。
完成後、このトップライトがどれだけの”明かり”と”暖かさ”を・・・
いろいろな制約がある中…
明かり取りの手段として選んだトップライト!
その成果に期待大です。(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます