
おかしければ笑い、
かなしければ泣く
スナオに感情を表現できる人は健康だ。
わだかまりは上手に捨てて、いつも
心を空っぽにしておこう。
”いえづくり”の極意!?
自身の“こころ”のままに??
流行に左右されない?“こころ”
自身でいいものはいい!?
欲しいものは欲しい!?って
そんな思いを表現するって大事!?
表現というのは、言葉にすること・・・
言葉にして思いを伝えること・・・
不思議なもので
“いえづくり”ってその過程が長いです。
すると?
ここまで頑張っているんだからこれ以上は?とか・・・
何度も何度も試行錯誤しながら図面も書きなおし??
もう悪いかなぁ??的な感情が・・・
でも一番悪いのは・・・
終わったあとに・・・
実は・・・とか
本当は・・・とか
取り戻せない状態での“本音”の暴露??(苦笑)
言う(言葉にする)こと・・・
伝える(表現する)こと・・・
それは、もしかしたら一瞬?・・・
たった一言でもいいのかもしれません
その一言が大きく膨らむきっかけになるかもしれませんし・・・
その一言でその後の“いえづくり”にわだかまり?もなく(笑)
大切なのは、いっしょに“いえづくり”=いいコミュニケーションが◎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます