ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

花結び展  小物編

2008-03-30 | Weblog
     小物と言っても結びは大変そうです。    

       

     季節のお花、チューリップでしょうか。
     枯れないし、きれいだし、いいですね。

       

     むずかしそうな結びの、でもステキなアクセサリーが
     いくつかありました。
     売られているものではないところが貴重だと思います!!

       

       

       

       

     ランチョンマットにコースター。
     皆さん「こんなの使えないよね~」と言いながら
     ご覧になっていらっしゃいました。

       

      床飾りもたくさん出品されていて、私も今、取り組んでいるので
      参考になりました。

       


   大変勉強させていただき、ありがとうございました。
   の歩みの私ですが、これからも結びを続けて行き、
   いつか、今日のような作品を作ってみたいです。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花結び展

2008-03-30 | Weblog
    鎌倉行きの目的は花結び展を観る事にありました。
    習い始めてわずかの私は出品していませんが、私の先生の作品も
    見たかったですし、結果として、今後に大いに勉強になりました。
    糸の色の選び方・配色、結びの種類の多さ、また作品の幅広さや奥深さなどなど。

    季節にぴったり!!桜のお花も結びです。
    繊細で、うっとりでした。 

      

    私の先生の作品です。
    お茶にクッキーに果物・・・。楽しく、盛りたくさんのテーブルでした!!

      

    
    某先生の見事な作品です。写真技術が下手で申し訳ございません。

      

    こちらも某先生の作品ですね。あこがれますね~!!

      

    単独の結びを色紙に貼って額に入れてありました。
    これもステキでした。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリー ブロッサム

2008-03-30 | 自然・風景

     昨日は早起きして、混雑する前に段葛の桜を観て参りました。
     6時半ですでにこんなに人がいました。

     桜のトンネルいかがでしょうか・・・。     


        


        
       

        


      空と桜の彩の美くし。
       

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする